
↑今日の晩ご飯
鯛の昆布〆
茶碗蒸し
人参シリシリ
法蓮草と切干大根のお浸し
カブラのゆかり和え
リンゴ

鯛の柵を日本酒で湿らせた昆布で挟んだ「鯛の昆布〆」
昆布の旨みがしっかり染みて美味しい

実は私、子供の時から茶碗蒸しが大好き❤
母の作る茶碗蒸しは最高でした
大人になって作ってみるけれど、母の味には敵いません
昔、実家に行った時に、「お母さんの作る茶碗蒸しが食べたいわー」と甘えたこちがありました
その時に母は「そんなもの自分で作れるでしょ!」と、あっさり却下されました(笑)
いやいや(⌒-⌒; )
同じ味にならないのよ
なんでかなあ
この年になっても、、お母ちゃんの味が恋しいんです
茶碗蒸しの卵とダシの黄金比率のは1:3
今夜はエビ、銀杏、カニカマ、三つ葉、エノキ入りで作りました
私は蒸さないでお湯で茹でるようにして作ってます
大きな深さにあるフライパンにキッチンペーパーを敷き、アルミホイルを被せた茶碗蒸しの器を置いてお湯を入れて茹でています
あなたには、食べたいお袋の味がありますか?
















本日のパン焼き
ラウンド型でコンデンスミルクブレッドを焼きました

今日は久しぶりにシュークリームを作りました

中のクリームは、カスタードと生クリーム、キルシュを混ぜたもの

パウダーシュガーをふって完成
冷蔵庫で冷やし中














↑本日の朝ご飯
















↑お昼ご飯おでん🍢
とろろ昆布のお吸い物
水菜とエノキのお浸しおかかまぶし
ネーブルオレンジ














コメント