FullSizeRender

今年も残り少なくなって来ました
お節の準備もスローペースですが、ぼちぼちと、、、←間に合うんか?(笑)

FullSizeRender

今日は、栗きんとんを作ろうとサツマイモをカット

IMG_3959

黄色い色を出す為に、これを使います

IMG_3983

袋に入れ、上から麺棒で叩いて潰しました

FullSizeRender

サツマイモの皮を厚めに剥きます
実は輪切りにして水に晒してアク抜き

FullSizeRender

クチナシの色素で黄色くなります

FullSizeRender

今日は、皮が主役w

FullSizeRender

サツマイモの皮はオリーブ油で揚げます

FullSizeRender

揚げ終わった皮は鍋に入れ、メープルシロップを加えて、中火で熱しながらキャラメル状に絡めると香ばしいかりんとうもどきw

FullSizeRender

皮、捨てたら勿体無い

ちょっと手を加えたら、美味しい一品になりますよ😊




IMG_3944

今日は久しぶりの晴れ間
畑の大根も嬉しそう

IMG_3938

面白い形ですが、白菜の葉先を縛ってあります
これも雪対策?


FullSizeRender

キャベツです
種蒔きが遅かったので食べられるようになるのは来年

FullSizeRender

同じキャベツですが、こっちは青虫🐛に喰われまくって筋だらけ💦

無農薬だから虫も安心して食べるのかなw

IMG_3937

カンタケも育ちました

本日初収穫
どんな料理に使おうかな😁




イメージ 10



レシピブログ