FullSizeRender

今夜は鶏モモ肉でふっくらジューシーの照り焼きです

鶏の照り焼き(材料 2人分)
鶏モモ        2枚

照り焼きタレ材料
酒         50cc
醤油        50cc
みりん       100cc
生姜汁      大さじ1強
昆布茶      少々






この料理のポイントは、焼く前に、肉を筋切りして茹でること

湯が躍らない程度の火加減で静かに、10分ほど茹でるのです
(火加減が強すぎると肉が固くなるので気をつけて)

FullSizeRender

優しい湯加減で静かに茹でた鶏肉
茹でたら取り出し、ペーパーで水気を拭いておきます


フライパンに油少々を入れ、お肉の両面をしっかり焼きます


FullSizeRender


この時、フライパンに残った油を綺麗に拭き取ったら、タレの材料を入れて煮立てます
ここに炒めて取り出しておいた鶏肉を戻して煮ていきます

FullSizeRender

タレを煮詰めていきます

FullSizeRender

お肉を食べやすい大きさにカットし、盛り付けます

IMG_3927

煮詰めたタレをかけます


FullSizeRender

今日の晩ご飯
鶏の照り焼き
ブロッコリーサラダ
ビール漬け大根
ポテトサラダ
ミカン
土鍋炊きご飯

鶏肉がふっくら柔らかく仕上がって美味しい😋
ご馳走様でした


これ、お弁当のオカズにもいいかも😁




FullSizeRender
↑今日の朝ご飯
今年も残り少なくなって来ました
お節の準備もぼちぼちと

朝は黒豆の準備と、数の子の塩抜き作業

時間のかかるものから取り掛かります


IMG_3914
お昼は具沢山ラーメン
IMG_3915
豚肩チャーシューをたっぷりとトッピングした塩ラーメン
菊芋のキンピラ
リンゴのカット



天気予報を見る限り、雪はしばらく降らないようで、ホッとしています
お正月には家族全員集合
総勢12名と賑やかになります
楽しみだーーー(笑)




イメージ 10



レシピブログ