IMG_7851










↑今日の朝ごはん
ワンプレートにオカズを盛りつけています
鮭の味噌焼き
キンピラゴボウ
枝豆
板わさ
竹輪の磯部揚げ
キャベツの浅漬け

ヨーグルト
焼き海苔
ワカメの味噌汁
土鍋炊きご飯


l_op01d



IMG_7852










↑今日のお昼は、簡単に作れて美味しいウナギの混ぜ寿司
我が家の定番で、これは長男の大好物でしたw
最初から酢飯を炊き、炒めて味付けした具材を混ぜるだけという誰でも簡単に作れる混ぜ寿司です

ウナギの混ぜ寿司(材料)
米      3カップ
水      3,3カップ

(合わせ酢)
塩      小さじ1,5
砂糖     大さじ3
酢      大さじ4,5


土鍋に合わせ酢と水を入れて炊きました

(具材)
ウナギの蒲焼き    1本(細切り)
牛蒡         1本(ささがき)
人参         2分の1本(千切り)

太白ゴマ油      大さじ1
日本食研のウナギのタレを使用  適量

青紫蘇        6枚~
キュウリ       1~2本(千切り)
紅生姜        少々
刻み海苔       少々


IMG_7854










ご近所さん達にもお裾分け♪

IMG_7853










本日の家ランチ
ウナギの混ぜ寿司
冷奴
ブロッコリーのボイル
人参のシリシリ
梨のカット

お昼近くまで外出していたので、家に帰ってから大急ぎで作ったお昼ご飯
土鍋でご飯を炊く時間は10分、火を止めて蒸らし10分なので、スピードクッキングに最適w


l_op01d


IMG_7855










今日の晩ご飯は
キャベツてんこ盛り(キャベツと青紫蘇の千切りを混ぜてあります)
鰺フライ(パン粉と粉チーズをブレンドしたものをつけて揚げました)
ブロッコリー、プチトマト
小松菜の辛子醤油
もずく酢
枝豆
ゴーヤのチーズチップス
漬物二種(キューちゃん漬け、ビール漬け大根)
梨のカット、ミカン


家庭菜園で作ってるキャベツのおかげで随分と料理にも使わせてもらいました
畑に残ってるのはあと一玉
主人が種から育てたキャベツはこの夏の間大活躍でした
菜園もそろそろ秋野菜の準備に入らないとね
その前に大量の草むしりが。。。( ̄▽ ̄;)
がんばれ>自分w





イメージ 10



レシピブログ