ひだまりの部屋

手作り大好き人間のひだまりです 料理やお菓子作りを楽しんでいます

2024年11月

IMG_4740

隙間時間にちょこちょこと、、、作り置きオカズを準備しておくと心の余裕が(笑)

家庭菜園で野菜を作っているので自前の材料で作れるのが嬉しい😃

左上から
小松菜の辛子醤油和え
(麺つゆに練り辛子をプラス、茹でた小松菜を絡めてから白ゴマえをふるだけ)

菊菜のゴマ酢和え
(白ゴマペースト、酢、ハチミツ、醤油、白スリゴマを混ぜた中に茹でた菊菜を混ぜるだけ)

カブラ菜の昆布茶和え

カブラの甘酢漬け

野菜の作り置きです

FullSizeRender

左端の
野菜の浅漬け
(畑で採れた白菜、カブラを使い、人参、キュウリを合わせ、重量の2%の塩、砂糖、酢で浅漬け。この時昆布も5gほど入れると美味しくなります)

キノコの当座煮
(酒 大さじ3、醤油  大さじ3、みりん 大さじ2を鍋で煮立て、キノコを加えて煮るだけ。エノキ、シメジ、舞茸を1パックずつ投入し鷹の爪も加えました。ちょっとした箸休めになって重宝します

ブロッコリーのボイル

ポテトサラダ

日々の食事作り
一から作ってると時間もかかります
作り置きおかずがあれば、料理も時間短縮w



ホワイトソースについて
色んな作り方がありますが、初めてでも失敗が少ないのは同量のバターと小麦粉を炒めてベースを作る方法
そこに加える水分の割合で仕上がりの濃度が変わります

例えば
クリームシチューのような
さらりとしたホワイトソースは
バター      11g
小麦粉      11g
牛乳(温)                   1カップ


グラタンのような
とろりとしたホワイトソースは
バター      16g
小麦粉      16g
牛乳(温)                   1カップ


クリームコロッケの種のような
しっかりしたホワイトソースは
バター      24g
小麦粉      24g
牛乳(温)                   1カップ


と、こんな感じですかねえ
必要に応じて材料を倍に増やしたり、牛乳をヴィヨンに変えたり、生クリームを使ったりと応用するのもまた面白い

基本の配合を覚えておくとアレンジが自由自在ですよ😊




イメージ 10


レシピブログ

IMG_4768

お昼ご飯は、切り落とし牛肉で「ビーフストロガノフ」を作りました

IMG_4767

昔、ロシアの富豪ストロガノフ伯爵の料理人が考えたと言われる「ビーフストロガノフ」
サワークリームを使うのが特徴です


材料(4人分)
牛切り落とし    400g
パプリカパウダー  小さじ2
ブランデー     大さじ4弱
マッシュルーム   1パック
エリンギ      1パック
玉ねぎみじん切り  200g
薄力粉       大さじ1
自家製トマトソース 150g
赤ワイン      1カップ
ヴィヨン      2カップ
パセリみじん切り  大さじ2
ウスターソース   大さじ1
サワークリーム   適量


バターライス
米         1カップ
玉ねぎみじん切り  50g
ヴィヨン      300cc
塩、コショウ、バター


バターライス
鍋にバター20gを熱し、玉ねぎを炒めます
米を洗わずに加えて炒めます
米にバターを吸わせるように炒めます


FullSizeRender

ヴィヨンを加え塩コショウし、土鍋に入れて火にかけます

FullSizeRender

我が家には炊飯器という文明の利器はありません
いつも土鍋で炊いてます

IMG_4746

土鍋だと10分程度で炊けてしまいます

FullSizeRender

マッシュルームとエリンギをバターで炒め塩コショウ

FullSizeRender

鍋にバターを溶かし、玉ねぎみじん切りを薄茶色になるまでじっくり炒め、薄力粉を加えて炒めます
ここに自家製トマトソース、赤ワインを加え煮詰めていき、ヴィヨン、パセリを加え煮ます

この鍋に炒めたキノコも加えます

牛肉に塩コショウ、パプリカパウダーを揉み込んで、バターを熱したフライパンで焼いたらブランデーを加えます

FullSizeRender

鍋に炒めた肉も合体
塩コショウ、ウスターソースで味を整えます

IMG_4766
FullSizeRender

皿にバターライス、ビーフストロガノフを入れ、サワークリームを添えて完成

IMG_4768

昼ご飯に頂きました
久しぶりの牛肉w
ご馳走様でした

昼メニューは
ビーフストロガノフ
ポテトサラダ、ブロッコリーのボイル
フレッシュパインのカット



IMG_4765
IMG_4763

今日は家庭菜園の生姜を収穫(旦那がw)
これでしばらく買わなくて済むかな

お野菜が高騰しているようですね(⌒-⌒; )
畑で野菜を作ってるおかげで随分と助かっている我が家
野菜作りをしてくれる主人に感謝
毎日ほぼ野菜生活です(笑)

FullSizeRender

↑我が家の朝ご飯
野菜多いでしょw

メニュー
サワラの味噌焼き
ニンジンのシリシリ
小松菜の辛子醤油
カブラの甘酢漬け
大豆の五目煮
ブロッコリーのボイル
里芋の煮物
バナナのカット
大根おろし
ヨーグルト
味噌汁
土鍋炊きご飯

毎日ヘルシーライフです



イメージ 10


レシピブログ








FullSizeRender

常時我が家で使っている包丁
普通の包丁  2本
出刃包丁   1本

IMG_4432

実は昨日、包丁を研ぐワークショップに参加させて頂きました

打刃物の職人さんから直接指導を受ける事が出来、色々教えてもらいながらの実体験

今まで自己流で研いでいましたが、今回その原理をようやく理解
今までモヤモヤっとしていた事が、ストンと腑に落ちました
なるほどー、そういう事だったのか!
ちゃんと頭の中でイメージしてやるといい感じに研げるのです

IMG_4440

私が持っている砥石は2種類
極めの粗いやつと滑らかな奴

最初は粗い砥石で研ぎ、次に極めの細かい滑らかな砥石で研ぐのですが、研ぐ角度を変えてやっていくのがポイント

FullSizeRender

一日の家事が終わってからの包丁研ぎ

シュッシュッとリズミカルに研いでいると、楽しいのですw

明日もまたいい仕事が出来ますように♪
今日は一日お疲れ様ち、感謝を込めて研ぎました


よく切れる包丁で料理すると、料理がより美味しくなるような気がしますw
FullSizeRender
鶏もも肉を使って、棒棒鶏(バンバンジー)を作りました
お肉は茹でない!蒸さない!実はある方法で作ると、めっちゃ柔らかく仕上がり、うまみも逃げない方法があるんです
棒棒鶏(材料4人分)
鶏モモ肉     2枚
ネギ、生姜の切れ端 各適量

棒棒鶏ソース材料
練りごま     大さじ3
酢        大さじ1
きび砂糖     大さじ1、5
醤油       大さじ4
生姜みじん切り  小さじ1
ごま油      大さじ1
辣油       小さじ2
ネギ(粗みじん切り)大さじ4

キュウリ(細切り)   1本
大根(千切り)        150g
貝割れ大根   適量

(作り方)
ボールに熱湯2ℓ、もも肉、ネギ、生姜の切れ端を入れ、ラップをして25分置きました
FullSizeRender
このまま自然冷却
冷めたら、具材とスープに分けます(スープは別の料理に使いますから捨てないで!)肉は細切りにします
つぎにバンバンジーソースを作ります
材料を全部混ぜ合わせるだけ(合わせる順番は、酢、きび砂糖、醤油、生姜をよく混ぜてから、練りごま、ゴマ油、ラー油、ネギの順に混ぜて行きます)

器に細切りキュウリを盛り付けます
FullSizeRender

この上に、細切り肉をソースで絡めたものを置き、周りに大根と貝割れ菜を
混ぜたものを添えました


IMG_4447

野菜と肉を絡めながら頂きます

鶏肉が驚くほど柔らかくてジューシー
めちゃうまーーー

FullSizeRender

昨日の晩ご飯に頂きました

メニュー
鶏モモの棒棒鶏(バンバンジー)
里芋の煮物
セイコ蟹の剥き身
白菜浅漬け
オレンジカット

家族に好評の棒棒鶏
ポイントは、肉を茹でるのではなく「熱湯」に漬けて火を通してる事
肉がジューシーに仕上がってめっちゃ柔らかくて美味しい😋

FullSizeRender



イメージ 10


レシピブログ








IMG_4336

急遽思い立ってのプチ京都日帰り旅w

FullSizeRender

以前は地元の駅から乗り換え無しの特急一本で京都へ行けたのですが、JRから第三セクターのハピラインに移行してからの京都行きは不便になりました(⌒-⌒; )
敦賀駅からサンダーバードで京都へ
切符を買うのももう窓口じゃなく券売機相手
アナログ人間にはタッチパネル操作は酷ですね💦
やっぱり人間相手がいいとしみじみ、、、

IMG_4339

京都に着いたらあとは地下鉄で移動

毎月15日に百万遍の知恩寺境内で開かれている「手作り市」

IMG_4345

昔からのお付き合いの風呂敷屋さんのブース
ほぼ全種類持ってますw
久しぶりの再会に喜び合いました

IMG_4351

クリスマス前という事もあり、クリスマスグッズも色々出ていました

IMG_4381

世界を旅する方が、その土地で出会ったアロマでオリジナルを作られていました

IMG_4359

京都産の渋皮煮で作った栗ペースト
珍しかったので思わずパチリw

IMG_4367

手作り市名物おじさん
ここの製品、私もいくつか持ってますw

IMG_4371

時間の経過と共に人も増えて来ました

IMG_4376

色んな手作りに溢れている手作り市
見て歩くだけでも楽しいものです

手作りされた作者本人と話が出来るのも魅力のひとつですね


京都に行った目的は、手作り市と3つのスポット訪問
時間に限りがあるので効率よく周らないといけません

3つのスポットのひとつは
錦市場の近くにあるアンティークショップ「SOWGEN」

IMG_4385

元乾物屋さんの倉庫をリノベーションした店内
奥にあるカフェも気になりましたが時間が無くてパス
IMG_4387

2つ目に訪れたのは佛光寺というお寺
IMG_4390

正確な言い方をすれば、寺の敷地内にテナントで入ってる店
お店の名前は「DEPARTMENT KYOTO」
地域のローカル民芸を編集、発信する拠点らしい

IMG_4397

寺カフェのような

IMG_4404

白だしランチを頂いて来ました
こだわりの地元食材を使い、味付けはこれまたこだわりの白だしを使用
優しい味わいのランチでした

IMG_4393

レンタサイクルも有り
店内は外国人が多かった

IMG_4415


こういうものを作る職人さんは凄い


3つ目のスポットは文具店でTAG本店

IMG_4419

万年筆、インクの品揃えが充実
他にも色々
文具好きには嬉しいお店

IMG_4424

帰りは余裕を持って京都駅に着いたつもりでしたが、帰りの電車の指定券を買う券売機(私には鬼門だ💦)でものすごい渋滞
日本人より外国人が多く、結構操作に時間を取られてるらしく時間がどんどん過ぎて行き焦った(⌒-⌒; )

なんとかギリギリで間に合ってサンダーバードに乗れました

今回の京都ぶらり一人旅
行き当たりばったり的な部分もありましたが、、、、
電車のチケットは、余裕を持って最初に往復を買っておいた方が慌てなくて済むと反省
特急の自由席が無くなり全席指定席になった事もありますが、、、、

今回は様変わりした敦賀駅を確認するのも目的だったので、次回からはちゃんとイメージして動けると思います



イメージ 10


レシピブログ














IMG_4225

慌てん坊のサンタクロースが我が家にやって来た(笑)
11月とは思えないポカポカ陽気のお天気

IMG_4224
一歳1ヶ月の可愛いお客様が我が家に来てくれました

IMG_4233

蒸籠蒸ししたサツマイモを準備
まだ歯は前歯がちょっと生えてるだけのお客様
可愛い🩷

IMG_4235

昼ご飯は有り合わせのものでテキトーランチとなりました

FullSizeRender

大鍋で豚汁を作り、土鍋炊き立てご飯で塩握り
素朴なご飯です

IMG_4234
青空の下で頂くって最高😀

天気の良い日は外ランチだね


IMG_4244
家庭菜園の小蕪が大きく育って来ました

IMG_4245

間引きをしたら

IMG_4249

こんなに沢山の間引き野菜が、、、

FullSizeRender

カブラは実と葉の部分に分け、実はオリーブ油と岩塩でマリネしてから、フライパンでじっくりこんがりグリルしました

FullSizeRender

低温でじっくり

FullSizeRender

小蕪が信じられないくらい甘くて美味しくなります

FullSizeRender

晩ご飯に出しました
小蕪のマリネ焼き
生ハム入りグリーンサラダ
鯖の味噌煮、蕪の葉のボイル添え
大豆の五目煮
リンゴのカット
土鍋炊きご飯

野菜多めのヘルシーな食卓です




イメージ 10


レシピブログ


↑このページのトップヘ