ひだまりの部屋

手作り大好き人間のひだまりです 料理やお菓子作りを楽しんでいます

2023年12月

FullSizeRender


スパイスアンバサダーのひだまりです

ハウス食品✖️フーディストパークのコラボ企画に参加しています

本日使った「ハウス食品 魅惑のハリッサ」はモニタープレゼントして頂きました


鍋・鍋〆アレンジレシピ
鍋・鍋〆アレンジレシピ  スパイスレシピ検索






今夜はあたたかいキムチ鍋を作りました

IMG_3839

↑今夜使ったスパイス
ハウス食品 魅惑のハリッサ

ハリッサとは、
チュニジア生まれの万能調味料で、地中海沿岸の国々で使われています
唐辛子をベースに様々なスパイスを組み合わせた辛味や香りを楽しめるペースト状の調味料です

クミン、ガーリック、コリアンダーの複雑なスパイスの香りで、食欲をそそるやみつき感を味わえます

FullSizeRender


ピリ辛キムチ鍋(材料 2人分)
白菜キムチ      130g
豚バラ        120g
エノキ         50g
絹豆腐        150g
コチュジャン     小さじ1
ハウス魅惑のハリッサ 小さじ1
水          400cc
創味シャンタン    小さじ2

ゴマ油        適宜
きび砂糖       適宜

ネギ         適量

(作り方)
1、フライパンにゴマ油少々を熱し、食べやすい大きさにカットした豚バラを炒めます
この時、ハウス食品魅惑のハリッサ、コチュジャンも加えて炒め、きび砂糖をひとつまみ入れ一旦取り出します

FullSizeRender

2、同じフライパンにゴマ油少々加え、白菜キムチを炒め、きび砂糖をひとつまみ加えます

IMG_3843




3、土鍋に水を入れたら火にかけ、ここに創味シャンタンを溶かします

FullSizeRender

4、土鍋に炒めておいた豚バラと白菜キムチも加え煮ていきます
ここにエノキや豆腐も入れ、ネギを散らします

IMG_3845

FullSizeRender

ハリッサ入りキムチ鍋の完成です

IMG_3855

今夜の食卓
ピリ辛キムチ鍋
ポテトサラダ
柚子大根
法蓮草と切干大根のお浸し

キムチ鍋の〆は、ご飯や山芋、卵を加えて雑炊にしています

IMG_3851

ご飯、ネギ、卵、山芋すりおろし
これらは雑炊の最強材料w

FullSizeRender

最後の雑炊も美味しく頂き完食

ご馳走様でした😋





イメージ 10



レシピブログ






FullSizeRender

メリークリスマス🎁
今夜はどんなクリスマスイブを過ごされていますか?

IMG_3801

毎年、ご近所さんたちにクリスマスケーキをホールごとプレゼントしています
今年も4台のホールケーキと、6軒のヘクセンハウス(お菓子の家)を作りました

みんなそれぞれ必要なところへお嫁に行ってホッとしていたら、旦那から衝撃のひと言
「俺のは?」




IMG_3798

「俺今までクリスマスケーキあたったこと無い」と、、、、旦那

うっそーーーーちょこちょこケーキ食べてるやないかい

どうやら、普通のケーキとクリスマスケーキは違うらしい(作ってる私からしたら同じくなんだけどねえ💦)

ケーキの上に、サンタのピックとメリークリスマスのプレートが刺してある「クリスマスケーキ」がご所望らしい

IMG_3803

今夜の食卓
旦那専用のクリスマスケーキも作りましたw

IMG_3804

オツマミは
お刺身
竹輪キュウリ
アスパラガス
ビール漬け大根

IMG_3805

クリスマスと関係ないけど
ストウブの鍋でおでん🍢


IMG_3813

旦那様は嬉しそうにマイクリスマスケーキをカット

IMG_3816

「俺のクリスマスケーキや」と、満足そうに食べておりました(笑)

良かったね😁



FullSizeRender

↑今日の朝ご飯
昨日からの餅つきで貰った白餅で、お雑煮
(お雑煮にカブラも入れました)
ヨーグルト
ブロッコリーサラダ
人参のシリシリ
ビール漬け大根
バナナ




FullSizeRender
今日のお昼はローストビーフ


FullSizeRender

自家製チャーシュー入りチャーハン

FullSizeRender

テーブルの上だけでもクリスマスっぽく(笑)

FullSizeRender

今日の昼ご飯は
チャーシューチャーハン
ローストビーフ
法蓮草と切干大根のお浸し
リンゴのカット




クリスマスが終わると一気に新年の準備に追われます
お節料理も作らないとねえ




イメージ 10



レシピブログ



IMG_3745

写真は今朝の家の前の状態
目の前の道路は融雪装置が通っているので、車の運転には支障ありません(多分)

IMG_3749

主人が、ママさんダンプで除雪してました

IMG_3758

今日の午前中は、お隣さん家の作業小屋にてお餅つきがあり、お手伝いに行ってました

IMG_3754

薪ストーブの上には、餅米が蒸篭で蒸されていました

IMG_3753

作業小屋の中はあったかい😊
次々と薪を焚べています

IMG_3755

みんな高齢者
無理が効かないお年頃なので、今年は臼と杵でつく餅つきではなく、餅つき機活用となりました

FullSizeRender

つきたて餅で頂く「おろし餅」
最高です😀

美味しくて食べ過ぎてしまいました

FullSizeRender

お土産に、白餅、豆餅をいっぱいもらいました
ありがとう😊



FullSizeRender

↑今日のワンプレート朝ご飯



FullSizeRender


↑今日の晩ご飯
お昼にお餅を食べ過ぎて、あまりお腹が減りません(笑)
相方リクエストで、晩ご飯は温かい蕎麦になりました

FullSizeRender

ナメコ蕎麦にしました

ご馳走様😋




FullSizeRender

本日の手仕事
作り置きオカズと野菜の下拵え
蕗の水煮
ボイルオクラのオカカ和え
ポテトサラダ
ブロッコリーのボイル
法蓮草と切干大根のお浸し

ほぼ緑です(笑)

IMG_3737


21センチデコ型でスポンジを焼きイチゴショートを仕上げました

IMG_3782

カットして

FullSizeRender

トレーに入れて、冷蔵機で冷やし中

あなたのお口に届きますように♩



イメージ 10



レシピブログ





IMG_3670

チーズシフォンケーキを焼きました

IMG_3668

チーズシフォンケーキ(20㎝型一台)
卵黄       7個
米油       90cc
牛乳       60cc
クリームチーズ  100g
サワークリーム   90g
薄力粉      110g
卵白        7個
グラニュー糖   120g


180度のオーブンで約35分焼成

あなたはシフォンケーキお好きですか?😊
このチーズシフォンケーキは、チーズの塩気と生地の甘みが合って美味しい焼き菓子です





FullSizeRender

今日は作り置きオカズと下拵えを少し準備
毎日の食事作りに、ちょっとあると慌てなくて済みます

FullSizeRender

↑鮭の味噌漬け

FullSizeRender


生鮭をキッチンペーパーで挟み、その上下を味噌床で挟んであります

味噌床は、西京味噌と塩小路と甜菜糖を混ぜたもの

キッチンペーパーを通して、鮭の魚に味が浸透
手を汚さずに味噌焼きが楽しめます


FullSizeRender

隙間時間にせっせと作り置きオカズ
私の手抜き料理には欠かせないものです😁

写真左上から
ヒゲを取って水を入れた容器に保存したモヤシ
(毎日水を変えてあげるだけで日持ちします)

お水につけてじっくり戻し中の原木椎茸)
人参のシリシリ
大根とカニカマと三つ葉のトロミに煮
カブラの葉の昆布茶和え






IMG_3725


今日は餡子を炊いていました

FullSizeRender

お隣の奥さんから「この小豆で餡子を炊いて欲しい」と頼まれました

明日はお隣さんでお餅つきがあります
つきたてのお餅に餡子をかけて食べれるように柔らかめに仕上げて欲しいそうです

IMG_3726

明日はお餅つき♩




イメージ 10



レシピブログ











FullSizeRender

今日の晩御飯は手羽先煮込み

FullSizeRender

手羽先は関節の先を切って、骨の脇に隠し包丁を入れておきます
これを油少々入れたフライパンに入れてこんがり焼きます

煮汁材料(材料 2人分)
だし     300cc
みりん     25cc
醤油      25cc
昆布      2、5g

フライパンの余分な油を拭き取った後、煮汁の材料を加え煮たったら弱火にしてコトコト煮込みました
1時間以上は煮込んでます

FullSizeRender

器に肉を入れます
残った煮汁に玉ねぎと三つ葉を入れて卵とじにして添えました

玉ねぎは輪切り(一個)、三つ葉は1束、卵2個使用

FullSizeRender

リーズナブル価格の手羽肉
ゆっくり煮込むとホロホロっとして、美味しくなりますよ

ポイントはこんがり焼く時、あまり動かさずカリカリになるまでしっかり焼き付ける事

煮汁が4分の1ぐらいになるまで煮込む

ながら族の私は、煮込みながらケーキを作っておりました😁


IMG_3696

15センチデコ型でスポンジを焼き

FullSizeRender

スライスしたら、ケーキシロップを打ち

FullSizeRender

生クリームとイチゴをサンド

IMG_3697

ホイップした生クリームでデコレーション

IMG_3698

完成したクリスマスケーキは、ご近所の高齢者宅へプレゼント
とっても喜んでもらえました
毎年恒例行事です(笑)


FullSizeRender

↑今日の朝ご飯

FullSizeRender

↑今日の昼ご飯
八宝菜
ポテトサラダ
キーウィカット
土鍋炊きご飯


今年も残すところあと10日
はやっ!




イメージ 10



レシピブログ







↑このページのトップヘ