ひだまりの部屋

手作り大好き人間のひだまりです 料理やお菓子作りを楽しんでいます

2022年06月

IMG_7158










夕方、お弁当を6人分作りました
お弁当容器は、駅弁の「カニ飯」の入っていた容器の再利用(よくまあ、、、ためたもんだw)


IMG_7157










土鍋でご飯を炊いて酢飯にし、稲荷寿司とかっぱ巻きを作りました
だし巻き卵
キタアカリの新じゃがで、ガーリックアンチョビ炒め
サクランボ

一応、赤、緑、黄色で見た目を誤魔化すw


IMG_7156










バナナもお付けしましたw
出来上がったお弁当を必要な方へお届け
とても喜んでもらえました
炭水化物弁当になってしまいました( ̄▽ ̄;)ごめんね~


IMG_7154










家庭菜園で採れたキタアカリの新じゃが
もう毎日芋祭り状態の我が家
料理法を変えながら頂いています
今夜作ったのは、アンチョビガーリック炒め


IMG_7155










ジャガイモは良く洗って皮付きのまま使います
レンジでチンして、竹串が通る程度に柔らかくします

フライパンにオリーブ油とニンニクみじん切りを入れたら弱火にかけ香りを出します
ここにレンチンした皮付きジャガイモを入れ焼き付けていきます
塩コショウ、アンチョビを入れて炒めたら、仕上げにパセリのみじん切りを散らして完成

ホクホクして、皮が香ばしくて美味しい
アンチョビの塩気と、ガーリックの香りが引き立ててくれています

monstera_li_01


IMG_7162











今日も猛暑な一日
日中はなるべく外に出ないようにして過ごしています

こういう日は大人しく、キッチンでお菓子作り
今日は、これで二回目のビワタルトを作り、同時にビワゼリーも作って冷蔵庫で冷やし中


IMG_7159










↑この道具は、先日ペイペイフリマで買ったもの
つみれを作るのに便利な道具
フープロで、材料を混ぜて一気に作ります
イワシ(内臓と骨、皮は取って)、青紫蘇、生姜、ミョウガ、山芋、ネギ、卵、味噌、酒を入れて、混ぜるだけ
出来上がったペースト状の生地は、竹のこの道具に入れて一口サイズにカットしながら煮たてたダシの中に入れて行きます
味は酒、塩、麺つゆなどでつけていきます



IMG_7161










お椀に盛ったら、ミョウガの千切りを添えました
いい味がでていて、つみれはふんわり食感で超美味しい


IMG_7163










今日の晩ご飯
お弁当の内容とほぼ同じw
横流ししたとも言う( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


稲荷寿司、梅キュウリ細巻き、だし巻き、サクランボ
キタアカリじゃがいもの、アンチョビ、ガーリック炒め
枝豆
イワシのふわとろつみれ汁

スイカのカット、メロンのカット

これが我が家の今日の晩ご飯

今日もお腹いっぱい、幸せ♪





イメージ 10



レシピブログ

IMG_7151










↑今日の晩ご飯
野菜中心ヘルシーメニュー(いつもだけどw)


IMG_7149










↑暑い日には、冷たいスープが体に染みます
これは、新じゃが、新玉ネギ、カボチャのポタージュスープ
バターで野菜を炒めて、ロリエとヴィヨンと牛乳で作りました
氷水で冷たく冷やしたものを器に入れて頂きました


IMG_7148










今日も猛暑な一日
6月だというのに40度超えのところも出たとか・・・・・体温をはるかに超えてますがな( ̄▽ ̄;)
家の中にいても熱中症にならないよう朝からエアコンをつけていました
一応設定温度は28度にしてあります
最近の家電って、喋るんです…聞いてもいないのに「今日の電気代は●●円です」とか「昨日の電気代を超えています」とかね(◎_◎;)
プレッシャー感じるわー


IMG_7150










↑キタアカリの新じゃがで、ジャガイモ素麺なるものを試作
ジャガイモを細切りに(老眼乱視近視の三拍子揃ってのこの私、細切りのつもりでも結構太いw)、酢と塩を入れたお湯でささっと湯がいたら冷水に取ります
ボイルしたオクラや千切りの茗荷や生姜のすりおろしをトッピング
冷たいダシをかけて頂きました
しゃきしゃき食感を残しての新じゃが料理



IMG_7148










本日のメニューは
小粒新じゃがのスパイスバター焼き
茹で卵
枝豆
プチトマト
新じゃが素麺
イカの刺身
冷奴
冷製ポタージュスープ(新じゃが、新玉、カボチャ)
キュウリのキューちゃん漬け、ビール漬け大根
リンゴ、フレッシュパイン


食卓にのぼる野菜は、ほとんど家庭菜園で作っているもの
主人が頑張って作ってくれているおかげで、いつも新鮮な野菜が手に入って助かります、感謝
(毎日の水やりが大変、、、私じゃなくて旦那がね( ̄▽ ̄))


日中は暑くて外に出るのは危険なので、暑い間は引きこもっております
動くのは早朝のみ
朝の5時から6時までは外の空気を吸いながらウォーキング(この時間帯は涼しいのです)
帰ってから家の周りの草をむしったり、家の前や庭に打ち水をして、それから朝ごはんの支度にはいります

みなさんも暑い時は無理せず、安全にお過ごしくださいね
ひだまりは、3食昼寝付きのお気楽生活を楽しんでます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


suika_li_01


IMG_7145










朝の味噌汁に、七味唐辛子を振りかけて飲んでいる主人
「もう七味が無くなっちゃったよ」と言われ、今日はスパイスをブレンドして七味唐辛子(正確にいうと8味唐辛子)を作ってました


IMG_7146










唐辛子、陳皮(ミカンの皮)、黒ごま、白ごま、山椒、生姜、ケシの実、青海苔、柚子をブレンド
自家製のものは香りも良くて美味しいのです
無くなると自分で作って補給しています


七味唐辛子は、日本が誇る万能調味料です♪

あなたも作ってみませんか?(⌒∇⌒)






イメージ 10



レシピブログ







IMG_7108










畑の一画にあるビワの木から、ビワの実を採取
今年は昨年に比べると実の数は少ないようです
鳥も食べにくるし、虫も食べに来て、競争率激し

このビワの下処理をし、白ワインやバニラ、レモンを加えてビワのコンポートを作り、二種類のスイーツを作りました


IMG_7088










「ビワタルト」と「ビワゼリー」


IMG_7087










21cmのタルト型使用
シュクレ生地を作り型に敷きピケをしました

IMG_7089










この上に、絞り袋で洋酒入りアーモンドクリームを絞りました


IMG_7090










最後に、ビワのコンポートをたっぷりのせて、オーブンでじっくり焼成

IMG_7092










こんがり焼けて美味しそう


IMG_7103











表面にナパージュがけをし、パウダーシュガーをふりました


IMG_7105










型から外してカット


IMG_7107










トレーに入れて冷蔵庫で冷やします


IMG_7109










やさしい甘さのビワタルトの完成

IMG_7095










同じビワのコンポートを入れた冷たいデザート、ビワゼリーを作りました


IMG_7093











ゼリーのベースは、ビワコンポートのシロップ液と、オレンジジュース、シークワーサーなどをブレンドして作ってあります
アガーで固めて冷やしました



IMG_7094










甘さ控えめ、口に入れたらとろけます

今年初のビワスイーツ
なかなか好評でした

季節の果物で作るスイーツは美味しいですね(⌒∇⌒)
あなたのお口にも届きますように♪



e02c02c03





IMG_7110










おはよう 朝ごはん
ワンプレートにオカズを色々盛っています

鮭の味噌焼き
大根おろし
ブロッコリーボイル
人参のシリシリ
小松菜の辛子醤油
キュウリの塩もみ
ビール漬け大根
バナナ、ビワ、スイカ

ヨーグルト
土鍋炊きご飯
焼き海苔
味噌汁

野菜多めの食卓です
野菜って買うと高いよね~( ̄▽ ̄;)
スーパーに行くと、あまりの高さにビビりまくり
主人が家庭菜園で野菜作りを担ってくれているおかげで、私は惜しみなく使わせてもらってます
(人''▽`)ありがとう☆

特に、毎日激しく採れだしているのは、キュウリと茄子
夫婦二人暮らしの需要をはるかに超えてます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ご近所さんにも野菜をお裾分けしたいのですが、田舎なので皆さん畑を作っておられて野菜は充分間に合っています
なので、野菜を加工した総菜をお裾分けすると、こっちの方がいいと喜ばれます(笑)

e02






IMG_7113










皆さんに好評なのが「山形のダシ」
山形県の郷土料理で、夏野菜を細かく刻んだお惣菜です


IMG_7114










キュウリ、ミョウガ、青紫蘇、オクラ、蕪、茄子、山芋などを細かくカット
味付けは、昆布茶や塩昆布、梅干し、麺つゆなど色々
よく混ぜると粘りが出てドロドロになります

これをあったかいご飯にぶっかけて食べると、いくらでもご飯が食べられてしまうという魔法の食材w
沢山作ってご近所さんたちにお裾分けしたら、女性陣に大好評でした

暑くなってくると食欲が落ちて来る時がありますが、山形のダシがあると最強です
このネバネバドロドロの食感で、胃の中にじゅるるんと流れて行く( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ご飯が止まらなくなります(ダイエッターには辛いw)


c02c02





今日は梅雨明けしたという発表が!
ナニーーーーーーーーー
梅雨明けって、例年だと夏休みが始まる頃じゃなかった?そんな記憶があるんですけど
6月に梅雨明けだなんて早くないですか?( ̄▽ ̄;)

明日も猛暑の予報
みなさんもどうぞ熱中症にお気をつけて





イメージ 10



レシピブログ




IMG_7124










↑野菜多め、年配向きのお弁当を作りました

ご飯を炊くのに、我が家には「炊飯器」という文明の利器はありません
使っているのは、長谷園の土鍋「かまどさん」
今までは3合炊きの土鍋を使っていましたが、今回5合炊き土鍋をペイペイフリマで購入


IMG_7119









ちょっと大きさが違います


IMG_7121










今日はこの買ったばかりの5合炊きの土鍋で、トウモロコシ炊き込みご飯を作ってみました
生姜の千切りも、トウモロコシの芯も一緒に炊き込みます
芯からもいいダシが出て美味しくなります

4合の米
最初強火にかけふつふつと沸騰してきたら弱火にして20分、火を止めたら蒸らし20分


IMG_7122










米4合で、様子を見ながら炊いてみました
大きいのはラクチンだ~w


IMG_7125










6人分のお弁当を作りました
どー見ても、ジジババ向け弁当です(野菜多めのヘルシー弁当)


IMG_7126










あ!言っておきますが、私は弁当屋ではありませんのでアシカラズ
急遽晩ご飯を6人分作ることになり、我が家にあったお弁当箱に詰めました

IMG_7127










詰めたものは
トウモロコシ炊き込みご飯(トウモロコシはお隣さんからの頂き物)
チキン南蛮タルタルソース
山形のサクランボ
サツマイモステック、ハニマヨデップ
キノコの当座煮(舞茸、シメジ、エノキ)
茄子の揚げ出し大根おろし添え
水菜とエノキのお浸しオカカ和え


IMG_7128










大急ぎで作ったので、綺麗な盛りつけではありませんが( ̄▽ ̄;)


IMG_7129










デザート用に「ビワゼリー」もお付けしました

お弁当作りに至った訳は、主人から「●●さんとこのご飯を何か作ってあげてや~」と、頼まれたからです
家にある材料で何が作れるのか?
充分にあるのは家庭菜園で作ってる夏野菜ぐらい
作り終わってほっとした時、肝心の我が家用の分が足りないことに気づく( ̄▽ ̄;)
アチャ、、、やっちまったな

お弁当をお届けした後に、我が家用のご飯作りスタート

IMG_7130









内容はお弁当とほぼ同じ
器が変わっただけ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ご飯が・・・白ご飯になっただけ

一部違うものがあります
カニの酢の物(蟹足をご近所さんから頂きました)
山形のダシ

こちらも野菜多め
精進料理のような食卓でしょ(笑)
今夜は休肝日につき晩酌は無し(お酒が飲めない日はテンション低めの旦那様)
これも体の為、肝臓も休ませないとね
毎日頑張って動いてくれている体を大切にしないといけません
当たり前の事なんて無いのです、本当に毎日が奇跡そのものだと思っています、自分の体に感謝


まだ6月だと言うのに、猛暑です
明日もさらに暑くなるという予報
日中は外に出るのは危険。。。。毎日早朝ウォーキングで1時間ほど歩いています、時間は朝の5時から6時まで、この時間がベストタイムかも





イメージ 10



レシピブログ






IMG_7106










今日も暑い一日でした
こんな日は、見た目も涼し気な和菓子は如何でしょう?


IMG_7096










夏の和菓子と言えば、冷たく冷やした水まんじゅう!
冷たい井戸水に冷やされて売られているのをテレビで見る度に、よだれを垂らしそうになります(←食いしん坊でごめんなさいよw)

こういう時は自分で作っちゃいましょう

二種類の餡子を準備
ひとつは「漉し餡」
もうひとつは「梅餡」


IMG_7097










材料はシンプルです
水まんじゅうの素(スーパーにも売られるようになりました)

グラニュー糖
吉野葛

これだけで作れます
油も使ってないからヘルシー



IMG_7098










作り方は至って簡単
水まんじゅうの素とグラニュー糖をよく混ぜたら、ここに水を加えて火にかけていきます
煮立たせると、最初白っぽい色から透明になって来ますので、ここに水で溶いた吉野葛を入れてよく混ぜたら火を止めます
これで生地の完成
カップの半分ぐらいに生地を流し、丸めた餡子を入れ、残り半量の生地を流して冷たい水で冷やすだけ

IMG_7099










涼しげでしょ?w


IMG_7100










夫婦二人暮らしなのに、誰がこんなに食べるんだ?と、思いますよね
はい、おっしゃる通り!
こういう時はご近所さんたちにお裾分けしちゃいます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


IMG_7101










冷たいお水の中に、水まんじゅうを入れて、ナンテンの葉っぱも飾ってみました

IMG_7102











これを持っていったら、とっても喜んでもらえました
私も嬉しいですw


IMG_7106










手作りの水まんじゅう、あなたも作ってみませんか?
家庭で作りやすい和菓子だと思います
中に入れるものをアレンジすれば、あなただけのオリジナル水まんじゅうが楽しめますよ♪



3_hurin4










IMG_7086










↑これは我が家の昼ご飯
炊き込みご飯
鯖の塩焼き、大根おろし、キュウリの塩もみ
冷奴
ポテトサラダ、ブロッコリーのボイル
キュウリのキューちゃん漬け
スイカのカット


家庭菜園でキュウリや茄子が毎日激しく採れてます
有難いことですねえ
大量の夏野菜を、夫婦二人だけで食べきれないので、キューちゃん漬けや酢の物などに加工してばら撒く日々
スーパーの野菜売り場で売られている値段を見ると「高っ!!」とビックリすることばかり
主人が野菜を作ってくれるお陰で、我が家の食卓は潤っています
感謝感謝

これからは自給自足とまではいかなくても、自分で出来ることはやっていかないと厳しい時代になりそうです
じわじわと物の値段が上がり始めているのを感じます

野菜類は主人が頑張って作ってくれているので随分助かっていますが、問題はたんぱく源
栄養バランスを考えると、タンパク質も大事
以前、主人に「牛!飼おうよ!雑草を食べてくれるよ」と言ったことがありましたが、あっさり却下されました

昔、田舎のおばあちゃんの家に遊びに行くと、牛が飼われていて、牛さんの目が可愛くて餌をあげるのが楽しみだったことを思いだします
せっせせっせと草をむしっては牛さんに食べさせていた遠い昔の懐かしい思い出

牛がダメなら、ニワトリは?と聞いたら、それも却下

私の実家ではニワトリを買っていて、畑に放し飼いにすると、小さな虫だけでなく育てた「野菜」も食ってたなあ~←あかんやん(笑)

動物を飼うのは簡単じゃないね




イメージ 10



レシピブログ


↑このページのトップヘ