ひだまりの部屋

手作り大好き人間のひだまりです 料理やお菓子作りを楽しんでいます

2018年04月

イメージ 1朝は自家製ミルクブレッドで♪

和食が多い我が家ですが、最近はパン食も増えて来たような




自家製ミルクブレッド      90g
スクランブルエッグ
ワカメの野菜のスープ
温野菜のサラダ(ブロッコリー)プチトマト
果物   イチゴ
コーヒー牛乳

ゆっくりと時間をかけて頂きます
時間をかけて食べた方が少量でも満腹中枢が刺激されるとか

イメージ 2

イメージ 3レモンケーキを焼きました

爽やかなレモンの酸味のこのケーキ
みんなから好評を得ています
イメージ 4

あんまり甘くないから好き
生地の中にレモンの皮のすりおろし、発酵バター、サワークリームなどが入っています
焼き上がったらレモンシロップを塗り、レモンアイシングをかけ、金箔をトッピング

この連休に帰ってくる息子たちのお土産?(笑)に持たせようかな

イメージ 5道明寺粉で作る桜餅

福井は関西の影響が強いので関西バージョンの桜餅




イメージ 6今年は桜が咲く前から桜餅をちょこちょこ作っていました






イメージ 7ほんのりピンクの桜餅

今年は100個は作ってお裾分け♪

私は作るだけ、一個も食べてませんよ-




イメージ 8これはドイツパン
名前はブレッチェン

主人の好物で、時々リクエストが入ります



ストーブの上で転がしながら焼いて食べると美味しいそうです

イメージ 9ブレッチェン=お尻パン(笑)

見方によっちゃあ・・・セクシー?w





イメージ 10シンプルな味わいのブレッチェン

私もこのパンが大好きです





イメージ 11最近頻繁に焼く「ヨモギ桜アンパン」

冷凍庫のヨモギが順調に消費されてますw




さあ、いよいよ明日から5月!

毎年この時期はドタバタ

明日は県外から主人の弟さん一家が来られます

今年は何と主人も料理に参戦

マレーシアの鍋料理「骨肉茶(バクテー)」を作るそうです

先日、マレーシアからのお友達が日本に来て、主人にバクテーの香辛料をプレゼントしてくれました
本場のスパイスで本場の味を!
主人、張り切っています(笑)

私、完全に負けましたわププッ ( ̄m ̄*)









イメージ 1今年の春に摘んだヨモギの新芽を使って、春の香りのヨモギ桜アンパンにしました





イメージ 2綺麗な若草色のパン生地

自然のヨモギの色です

パン生地の中には、ヨモギの他に「酒の粕」も少し入れてあります



イメージ 3ベンチタイムが終わった生地で、桜餡を包んでいます






イメージ 4こっちは同じ生地に「漉し餡」を包んでいるところ

あなたはどっちが食べたい?( ̄ー ̄)ニヤ...



イメージ 5包餡を済ませたものは二次発酵に♪







イメージ 6
焼き上がるとこんな感じ






イメージ 7

イメージ 8


イメージ 9オーブンで焼いてしまうと、鮮やかな若草色では無くなってしまいますが、食べるとしっかりヨモギの香り






桜の花の塩漬けと餡子の甘さがマッチ

我が家の冷凍庫には「冷凍ヨモギ」が入っています
今年はあと何回ぐらい焼けるかな?(笑)

イメージ 10








今日は暑いくらいの天気でした
屋根に布団を干したら、ふかふか♪
今夜はお日様の香りと一緒に眠れそうです











イメージ 1
1日の始まりでもあります朝ご飯

血糖コントロール食を作るようになって、よりヘルシーになりました






イメージ 2卵サラダのパン
筍の土佐煮
白菜の浅漬け
バナナ
ヨーグルト
鮭の塩焼きレモン添え

インゲンのボイル、ラデッシュとキュウリの塩もみ
トマト
ワカメの味噌汁

野菜たっぷり♪

この食生活のおかげで、お通じもバッチリ(お食事中の方ごめんね(^_^;)

イメージ 3

イメージ 4こちらは、翌日の朝ご飯

この日も自家製パン
ラウンド型で焼いた美味しいパンです



目玉焼き
アスパラガス、ブロッコリーのボイル
トマト
モヤシとワカメのスープ
ヨーグルト
イチゴ

昨日はちょっと福井市へ
用事を済ませたその足で整体に♪
今年初めてかも・・・もう随分行ってなかったような
やっぱり定期的にメンテしないとあかんなあと思いました

私の体は凝り固まっていたようです
整体の先生からスクワットはいいと言われ、早速少しずつやっています

成長ホルモンと似た働きをすると言われているのが筋肉から分泌される「マイオカイン」

マイオカインとは、若返りホルモンと呼ばれていて、今、超話題になっているものです。筋肉で作られる物質で、マイオカインが分泌されると、筋肉はもちろん若返りますが、血糖値の低下、脂肪分解、認知症予防などの効果があると言われています

料理を作りながらでもこまめにスクワット(笑)←絶対変な人に見られそうだけど(;^ω^)

あなたもこまめにスクワットやってみませんか?( ̄ー ̄)ニヤリッ





イメージ 1今が旬の筍とキノコのピリ辛スープのご紹介













イメージ 2ハウス食品×レシピブログさんより届いたスパイス大使の今月のスパイスたち

今日はこの中の「赤マー油」を使ってピリ辛スープを作りました


ハウス食品の「赤マー油」は
「焦がしにんにく」の風味に、唐辛子のピリッとした辛みと花椒のしびれがアクセントです!家庭でつくるラーメン、餃子、ナムルなどが、お店の一皿のようなクセになるおいしさに♪

筍とキノコのピリ辛スープ(材料  1人分)
鶏がらスープの素      小さじ4分の1
水                150cc
エノキ               30g
鶏ササミ             15g(細切り)
筍                 15g(千切り)
絹豆腐              20g(細く切る)
塩、コショウ、生姜絞り汁   少々
酢                 小さじ2分の1
水溶き片栗粉          小さじ3分の1の片栗粉を同量の水で
溶き卵              少々
ハウス赤マーユ         少々(辛いのが好きな人は多めに)
アサツキ              少々

イメージ 3(作り方)
1、材料を準備します
エノキはほぐしておく
筍は千切り
鶏ササミは細切り
絹豆腐は細長くカット


イメージ 42、鍋に水と鶏がらスープの素を入れたら火にかけ、煮立ってきたらエノキを入れます





イメージ 53、鶏ささみ、筍、豆腐も入れます







イメージ 6
4、塩、コショウ、生姜の絞り汁で味を整えたら、水溶き片栗粉を回し入れます
酢も加えます
溶き卵を回し入れます


イメージ 75、赤マー油登場!w

カップに入れたらお好きなだけ垂らします♪結構しびれる辛さ
イメージ 8


イメージ 9ハッピーな朝ご飯に♪

ピリ辛で目覚めスッキリ
イメージ 10


イメージ 11筍や鶏肉、豆腐も入って栄養満点

食欲の無い時でもこれなら食べられる?w




イメージ 12赤マー油の辛さが食欲をそそります

仕上げにアサツキを散らして完成





ちょっと欲張って具だくさんスープ
あっさり淡白系なスープには赤マー油のピリ辛が合います












イメージ 1
デルモンテから出ている濃縮タイプの完熟トマトソースを使って、具だくさんスープを作りました







イメージ 2






http://www.recipe-blog.jp/sp/mbimg/r180404a
時短!簡単!トマト料理レシピ 

イメージ 3デルモンテ×レシピブログさんより届いたモニター品

基本の完熟トマト・ソース 濃縮タイプ




 南欧産の完熟トマトを9個も贅沢に使用したトマト・ソース。
あめ色たまねぎや香味野菜、エキストラバージンオリーブオイルを加え、コク深い味わいに仕上がっています
それだけでなく、リキャップできるパウチタイプなので、   好みにあわせて使いたい分だけ使えるんです

簡単!具沢山ミネストローネ(材料 2人分)
ベーコン      40g(1cm角切り)
玉ネギ       50g(1cm角切り)
人参        50g(1cm角切り)
セロリ       50g(1cm角切り)
キャベツ     100g(ザク切り)
にんにく       1かけ(粗みじん切り)
オリーブ油     小さじ2
完熟トマト・ソース 大さじ2

マギーヴィヨンキューブ  1個
ホワイトペパー       少々
白ワイン           大さじ1
水               300cc

粉チーズ           少々
パセリ(みじん)       少々

イメージ 4(作り方)
1、材料を準備






イメージ 52、厚手の鍋にオリーブ油とニンニクを入れたら弱火にかけ香りを出します
ここにベーコンを入れ炒めます





イメージ 63、玉ネギを入れ炒め、人参、セロリも入れて炒めていきます

キャベツも加えます




イメージ 74、完熟トマトソース、白ワイン、ホワイトペパー、ヴィヨンを加え煮て行きます






イメージ 85、カップに入れ、粉チーズをふり、パセリを散らして完成

イメージ 9


イメージ 10具沢山ミネストローネの完成

イメージ 11

このデルモンテのトマトソース自体塩味も付いているので薄める感じで作って行けば出来てしまいます

必要な時に必要な量を出して使えるから無駄がありません

これひとつで、色んなトマト料理が作れます

お野菜もいっぱい食べられるから嬉しい♪





↑このページのトップヘ