ひだまりの部屋

手作り大好き人間のひだまりです 料理やお菓子作りを楽しんでいます

2017年09月

イメージ 1モラタメのもらえる商品の中にあったマルチチョッパー

今まで使っていた小さいサイズのチョッパーの道具がぶっ壊れてしまったので、応募のボタンを思わずポチリ!と押してしまった

すっかり忘れていたひだまり

今日の午後に、郵便局のおじちゃんが荷物片手にニコニコ顔でやってきました
全く予期してなかっただけに喜びは大きい(笑)

モラタメ様、有り難うございます

イメージ 2箱の中味はこんな感じ

早速使ってみよう!





イメージ 3ちょうど家に固くなりかけた食パンがあったので、フープロ機能を使いパン粉を作ることにしました






イメージ 4パンをカットして容器の中に入れセット







イメージ 5あとは本体の上部を手で押すだけで羽が回転し細かくしてくれます






イメージ 6力強い回転速度!
あっという間にパン粉が出来ちゃった

イメージ 7


イメージ 8出来上がったパン粉はジップロックに入れて冷凍庫保存






イメージ 9これでいつでもフライやハンバーグが作れます

自家製パン粉、作っておくと重宝します




このマルチチョッパーは、野菜を細かく刻むのにも便利

お料理するのが楽しくなりそう(笑)

イメージ 10

今朝は長男からラインが!

「お昼ご飯を食べに実家近くの店に行くけど一緒にどう?」とお誘いがありました

行く行く~♪

長男一家と一緒にランチと相成りました

小さい子を二人抱えての昼ご飯

若夫婦が一生懸命に子供に食べさせてる姿は、微笑ましくも有り懐かしくも有り・・・・(笑)

楽しいランチタイムでした

有り難う>息子夫婦よ

心がほっこりあたたかい気分になったお昼でした♪











イメージ 1有機栽培のレーズンをラム酒に漬け込んでいます

それをバターロールの生地に混ぜてパンを焼きました



イメージ 2強力粉、砂糖、塩、スキムミルク、酒の粕少々、卵、水、発酵バター

使う材料はシンプル




イメージ 3生地を捏ね、成形し発酵した後、オーブンで焼成







イメージ 4焼き上がりはいい香りがします







イメージ 5焼き立ての熱々を食べられるのは、作った者の特権(笑)






イメージ 6パンを作ることは子供の頃からの憧れでした






本を見ながら作ろうと試みたことがありましたが、上手くいかず失敗

ちゃんと理論を理解しないと作れるはずがありません

あれから●●年、家族の理解と協力のおかげでパン作りを学ぶことが出来、現在に至っています

小さな子供を抱えてのパンの勉強は大変でしたが、楽しい事でもありました

家族の「美味しい」の声が聞けて、私も幸せ♪

美味しそうに食べてくれる顔を見るのが好きなのです(笑)

イメージ 7


秋はこれまた美味しい食材が出回る季節

食いしん坊にはたまりません

イメージ 8実家から、さつま芋と軸を頂きました

このさつま芋の軸!癖が無くて美味しいんです




ただ、下拵えは必要

一本一本包丁で筋取作業

焦らないで気長にやらないとね(^_^;)

撮りためたビデオを見ながら、地道に筋取りしてました

イメージ 9筋を取るとこんな綺麗な姿になります

食べるのは一瞬(笑)





芋の軸は薄揚げと人参と一緒に炊きました

昆布と鰹でとったダシでじっくり煮たら優しい味になりました

ご馳走様でした

さつま芋も勿論美味しいですが、軸もまた美味なのです








イメージ 1
彩り鮮やかな野菜とフルーツとお肉でファイトケミカルの要素を含めたお料理を作ってみました

お肉にも野菜にもスパイスを使い奥深い味わいにしてあります







イメージ 3スパイス大使の今月のスパイスたち
ビリヤニ
シナモンステック
クローブ
サフラン



今日はこの中の「シナモンステック」と「クローブ(ホール)」を使いました

カラフル野菜と牛の蒸し煮(材料 1人分)
牛ステーキ肉          125g
(お肉に塩コショウし、薄力粉をまぶします)
バター               大さじ1(炒め用)
オリーブ油            大さじ1(炒め用)
玉ネギ(みじん)         20g
人参(みじん)          20g
セロリ(みじん)          20g
にんにく               2分の1片(叩き潰す)
プチトマト              5個(60g)4等分にカットしておく
白ワイン              大さじ1
ヴィヨン               25cc
ローズマリー            少々

人参のグラッセオレンジ風味の材料
バター              10g
人参                4分の1本(半月切の輪切り)
オレンジ              6分の1個
ブロッコリー           適量
シナモンステック         4分の1本
クローブ              1個
塩、コショウ            少々
水                  50cc~

イメージ 2(作り方)
1、材料を準備






イメージ 32、フライパンにバターとオリーブ油を熱し、塩コショウして薄力粉をまぶした牛肉を入れ、表面に焼き色がつくまで炒めます




イメージ 43、ここに玉ねぎ、にんじん、セロリ、にんにくを加え炒めて行きます







イメージ 54、トマトのカットも加えて炒めます

白ワインとヴィヨンも入れます





イメージ 65、ここにローズマリーのスパイスを少々

ローズマリーの香りが食欲をそそります




イメージ 76、小鍋でソースを作ります
バターを溶かし、人参を炒めます
ここに水を加えてある程度人参が柔らかくなったら、オレンジ、シナモン、クローブを入れ紙蓋をして更に煮ます
イメージ 8

イメージ 9蓋をちらっとめくり(ちょっとだけよん♪)ここにブロッコリーを入れて蒸し煮にします

イメージ 10


イメージ 11器に牛肉と人参のグラッセオレンジ風味を盛り付けて完成






イメージ 12先日、大阪でレシピブログさん主催のイベントに参加した時、ファイトケミカルについて勉強させて頂きました

彩りの良い野菜や果物をバランスよく食べること


体の免疫力を高めて、抗酸化作用があるといわれるファイトケミカル
これにスパイスをプラスしたら最強です

イメージ 13見た目もカラフル
食べても健康♪

スパイスを加えることで美味しさプラス





イメージ 14牛肉も表面に焼き色を付けて美味しさを逃さないよう工夫
蒸し煮にすることで美味しく仕上がりました




イメージ 15野菜にオレンジの香りを移すのがポイント

シナモンとクローブがいい感じ




イメージ 16レーズンバターロールを添えて♪

ご馳走様でした























イメージ 1リンゴの美味しい季節になりました

ココナッツオイルとスパイスであっさり食べれるスイーツを作りました








イメージ 3スパイス大使の今月のスパイスたち
ビリヤニ
シナモンステック
クローブ
サフラン



今日はこの中の「シナモンステック」と「クローブ(ホール)」を使って秋のデザートを作ってみました

シナモンステック、、、ほのかな甘みを感じさせる独特の香りとわずかに舌に残る苦味を持つシナモンは、世界で最も古くから知られているスパイス


クローブ、、、、インドネシアのモルッカ諸島原産の熱帯性常緑樹の一種で、スパイスのクローブはその開花直前のつぼみを乾燥させたもの


イメージ 13









ココナッツオイルで焼きりんご(材料 2人分)
リンゴ           1個
ココナッツオイル    大さじ2
クローブ          2個
シナモンステック     1本
ステックシュガー(3g)  2本

イメージ 4(作り方)
1、材料を準備






イメージ 52、りんごは縦半分にカット
芯の部分を丸くくり抜きます
お尻を安定させるためセルクルの上に置きました
ステックシュガーを切り口にまぶします
イメージ 6


イメージ 73、クローブを刺し、くり抜いた中にココナッツオイルを入れます

シナモンステックは半分に折ったら中心にさし、200度のオーブンで13分焼成

イメージ 8

イメージ 9焼き上がったらこんな感じ

こんがりがお好きな方は、時間を延ばして30分ぐらいがいいでしょう

イメージ 10

イメージ 11ココナッツの優しい香り
スパイスもいい仕事をしてくれています

イメージ 12

イメージ 14


イメージ 15

口の中に入れるとココナッツの優しい香り
クローブもシナモンも決して前に出ることなく、それでいてほんのりと感じる上品なスパイス感

甘さ控えめであっさり食べられます

今朝の食後のデザートで頂きました

簡単に作れて美味しいのがいいですね♪

店先に色んな種類のリンゴが出回り始めました

秋です!食欲の秋!(笑)

あなたも焼きりんご作ってみませんか?











イメージ 1←これコーヒー豆を焙煎する道具

今日はお友達3人と山ランチを楽しんでいたひだまりです

お友達のKさんがこの焙煎の道具を持ってきて、体験させてくれました




イメージ 2バーナーの上で横に揺らしながら焙煎中

この道具結構重くて腕に来ます

ある意味いい筋トレ?(笑)




イメージ 3こちらは、テーブルコーディネートが上手なMさん

ご自分で焼いた器も持ってきてくれました

素敵♪
秋のお花も飾ってくださってオシャレなテーブルに変身


イメージ 4こちらひだまり担当のキムチ鍋


この後〆にはご飯を入れて雑炊にして綺麗に完食





秋の心地よい風が吹き、秋の虫の音を聞きながらの山ランチ

挽きたての美味しいコーヒーも頂いて、贅沢な時間を過ごすことが出来ました

みんな有り難う♪

朝、空を見たらいい天気の予感がしたので、急遽山ランチをすることに(笑)

こんな私の急な呼びかけにも付き合ってくれたお友達にも感謝

次回はどんな山料理つくりましょうか(笑)





↑このページのトップヘ