ひだまりの部屋

手作り大好き人間のひだまりです 料理やお菓子作りを楽しんでいます

2012年04月

レンコンのシャキシャキ感を生かしたサラダを作りました
 
繊維質もバッチリです!
 
イメージ 1
 
 

http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r120402a/105x105.jpg
スパイス朝ごはん&お弁当の料理レシピ

 
 
 
イメージ 2ハウス食品さんから出ている、味付け塩コショー スモーク風味を使いました♪
 
 
 
イメージ 3
(材料)二人分
 
レンコン    一節分
キュウリ    1本
ロースハム   3枚
蒲鉾(赤板)  薄切り4枚を細長く切って
茹で卵      1個(粗くカット)
スモーク風味塩  少々
ちどり酢       適量(京都のお酢で酸味がまろやかです)
マヨネーズ     大さじ3
 
(作り方)
レンコンは皮を剥いて薄切りにしたら、酢水にさらします
 
キュウリはスモーク塩をふってしんなりさせ、水気を取る
 
 
レンコンはお鍋に酢水ごと入れ、レンコンが透き通るぐらいになるまで茹で、ザルに上げておきます
 
ボールに、レンコン、きゅうり、茹で卵蒲鉾を入れ、マヨネーズ、スモーク塩で味をつけます
 
イメージ 4
これで完成~
 
超簡単でしょ?w
 
 
 
 
 
 
 
 
食べると、レンコンのシャキシャキ感を感じ、いくらでも食べられるって感じw
 
ちょっとした箸休めに如何でしょう?
 
お通じもバッチリですよんw
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6GWに突入し、愛知県にいる次男も昨夜帰省して来ました
 
久しぶりに元気な顔を見れてうれしい♪
 
もっちろん!例の儀式は済ませましたププッ ( ̄m ̄*)
 
 
帰って来たら、思いっきりハグする儀式ねww
 
次男もこんな母の暴挙に諦めがついたようで、無抵抗のまんまでした( ̄▼ ̄*)ニヤッ
 
イメージ 7そんな息子のお土産は
 
「なごや武将みゃドレーヌ」
 
((*´∀`))ウキャキャ
 
こりゃ、たまらんわ~w
 
 
 
こういうユニークな物を見ると、母の血は騒ぎますww
 
「これは兄ちゃんに!」と言って出したものは、和菓子好きの長男が喜ぶ「ういろう」
 
久しぶりに帰って来た次男ですが、今夜は中学校時代の仲良しのお友達同士で焼き肉へ行っております
 
明日は母校へ遊びに行くとか
 
帰って来ても家でゆっくりしていません(^_^;)
 
まっ!そんなもんでしょw
 
次男は仕事が終わっても「筋トレ」に励んでいたようで、随分とたくましい体になっていてビックリ
 
胸、触らせてもらいました←セクハラ母ちゃんw
 
筋肉が盛り上がっていてたっくましい~~~
 
ここでお見せできないのが残念ですププッ ( ̄m ̄*)
 
あとは、あなたのご想像にお任せします♪
 
 
22772" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>
\¤\᡼\¸ 12
 

イメージ 1
疲労回復料理を作ってみました
 

http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r120402a/105x105.jpg
スパイス朝ごはん&お弁当の料理レシピ

 
前回のブログに鶏の胸肉に疲労を軽減する成分が入っているということを書かせて頂きました
 
鶏肉に秘められたイミダペプチドパワーを摂取すると疲労回復が早くなる
 
何故?
 
日常生活や運動で細胞が活動すると活性酸素が生じて、細胞を酸化させたり傷つけたりします
 
この細胞機能の低下は疲労に繋がります
 
イミダペプチドには細胞の酸化を抑え、傷も抑える働きがあるのです
 
同じような抗酸化物質は他にもありますが、このイミダペプチドは特に、脳内の自律神経の中枢でも抗疲労効果を発揮してくれるスグレモノ
 
人間の脳と主な骨格筋にはイミダペプチドを合成する酵素がたくさんあります
 
食べ物から摂取したイミダペプチドは体内でアミノ酸に分解されますが、脳内にある酵素によって再合成され、最も消耗の激しい自律神経の中枢で抗酸化力を発揮してくれ疲労を抑制してくれるのです
 
偉いぞ!イミダペプチド!
 
そんなイミダペプチドを多く含む鶏胸肉で、疲労回復料理を作ってみました
 
(材料  二人分)
鶏胸肉(Aカップ?Bカップ?バストの大きさは問いませんw) 150g
下味で塩麹小さじ1弱、ガーリックオニオンソルト 小さじ1弱、生姜の絞り汁小さじ1、酒 小さじ1を肉にすりこませてしばらく置く
 
イメージ 2
パプリカ     3分の1個
絹さや      8枚
長ネギ(みじん) 25g
 
合わせ調味料
醤油      大さじ1
砂糖      小さじ2分の1
酒        大さじ1
 
片栗粉 (肉にまぶす)←炒める直前に鶏肉に
揚げ油
 
(作り方)
 
鶏肉は2センチ角に切って下味をつけておく
絹さやもさっと塩ゆでし、冷水にくぐらせ2センチぐらいに切る
パプリカも同じく2センチ角にカット
 
フライパンに油大さじ1を入れ熱したら、片栗粉を薄くまぶした鶏肉を焼き色がつくようにしっかり炒め取り出す
 
このフライパンに油を少し足し、長ネギみじんを炒め、パプリカを入れ炒める
 
ここに合わせ調味料をまわし入れ、肉も戻し、絹さやも入れて味を馴染ませる
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イミダペプチド効果で疲労回復~~~~~~~~w
 
疲労と老化は全く同じメカニズムで起こるそうなので、アンチエイジングにも効果あるかもw
 
 
ビタミンCと一緒に摂取するとより効果的だとか!
 
みなさん、勿論今のままでも充分お美しいですが、鶏バスト摂取で今よりももっと美しく若々しくなっておくんなさいw
 
 
期待してまっせ~~~~~~~~~~w
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
さて、GW突入で帰省が始まりました
 
愛知県から次男が本日帰ってくる予定
 
高速道路は混雑してることでしょう
 
車で帰省する方、どうぞ運転はお気を付けて
 
次男が帰って来たら必ずやる儀式(?)があります
 
それはね、息子に抱き付くことププッ ( ̄m ̄*)
 
嫌がる次男を無理やりハグ
 
これは息子を産んだ母ちゃんの特権!
 
だって、他の若い男の子に同じことしたら「わいせつ罪」で捕まるでしょ?
 
自分の息子だったら犯罪にはならないよね?w
 
え?なるの?(⌒_⌒; タラタラ
 
ま!覚悟しときなw>息子っち
 
22772" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>
\¤\᡼\¸ 12
 

疲れを残さない為に日頃何をしたらいいと思いますか?
 
渡り鳥は何故1万キロ以上も疲れることなく空を飛ぶことが出来るのだろう
 
その秘密の一つが、鶏のバスト・・・いや、失礼(^_^;)胸肉に豊富に蓄えられているタンパク質(イミダゾールペプチド・・・略してイミダペプチド)
 
このイミダペプチドには疲れを生じにくくさせる効果があるそうです
 
日常生活や運動で細胞が活動すると活性酸素が生じて、細胞を酸化させたり傷つけたりして、細胞機能が低下して来るのが疲労の正体
 
食べ物でこのイミダペプチドを摂ろうとすると、鶏の胸肉なら約100g程度でいいそうです
 
毎日継続して摂取すれば、1週間後ぐらいから7割以上の人が効果を感じるそうです
 
 
へえ!鶏のバストがねえ~、やるねえ~w
 
ちなみに、ひだまりのバストですが、サイズも腹回りに負け・・・・←え?誰も聞いてないって?爆
 
そこ!どんな体系か妄想しないこと!ププッ ( ̄m ̄*)
 
ま、こういうのも熟女の魅力の一つなのよん♪←完全に開き直り
 
 
さて、他の食べ物でイミダペプチドのあるものは?
 
海を回遊するマグロやカツオの尾びれ、カジキにも多いそうです
 
イメージ 1
 
ミーハーな私、それならば疲労回復にいいものを作ってみたくなりました
 
 
←地味ですが、カジキさんですw

http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r120402a/105x105.jpg
スパイス朝ごはん&お弁当の料理レシピ

 
イメージ 2
ギャバンの味付塩コショースモーク風味を使用
 
 
 
 
「イミダペプチドかじき版?」
 
 
 
 
イメージ 4(材料)二人分
かじき  ひと口大の大きさ10切れ
(塊で買って来たのでそぎ切りにしました)
塩麹(薄くまぶして置いておきます)
スモーク塩   少々
卵        1個
冷水       適量
小麦粉      適量
 
(作り方)
塩麹でかじきを薄く全身パックしてしばらく放置
美容にもいい塩麹さんです
これで、ぐぐんと味も美味しくなります
 
ペーパーでかじきさんの水分を拭き取ったら、ひとつひとつに薄く薄力粉をまぶし、衣につけて油で揚げます
 
イメージ 5
すみません、あまりにも簡単過ぎましたね
 
天つゆにつけて頂きました♪
 
 
 
 
鶏肉を使ったイミダペプチド料理もありますので、次回ご紹介致します
 
 
疲労をため込まない為にも、「疲労感」と「疲労」の違いを知っておくことが大事
 
例えば、好きなことをしてる時って気分も高揚していて疲れを感じないみたいですが、これは疲れを隠してるだけで無くなってる訳ではありません
 
イミダペプチドは疲労そのものを軽減してくれるからすごいのです
 
しかし、いくらイミダペプチドを摂取しても不健康な生活をしていては意味がありません
 
良く眠ること
 
ぬるめの湯で半身浴などしてじっくりと体をあたたまらせる
 
毎日適度な運動をして体を動かす
 
日々健康的な生活を心がけることで、ストレスも減って行きます
 
このGWもこれらを実践するいい機会かも知れませんね♪
 
 
イメージ 6
 
 
 
イメージ 7
高校生の娘のお弁当
 
巻き物で誤魔化しましたw
 
イメージ 8イメージ 9
 
細巻きの中身は
 
梅ペースト&キュウリ
 
牛肉のそぼろ
 
 
 
 
イメージ 10かぼちゃの煮物
 
法菜のおかか和え
 
プチトマト
 
ミートボールの甘酢あん
 
 
イメージ 3デザートはこれ!
 
今まで、手作りのゼリーとか持たせていましたが、どうやら運搬方法が荒いようで、途中で蓋から水分が漏れ大変なことになっているようです
 
 
 
 
生協の店で見つけたこのデザート
 
ココナッツマンゴー風味のゼリーが美味しそうに見えたので買ってしまいました
 
お弁当のデザートがあると、女の子はうれしいもんねw
 
 
 
 
22772" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>
\¤\᡼\¸ 12

イメージ 1プリティなエビ子さん
 
このエビ子さんを丸ごと1尾使った贅沢なエビ餃子を作りました
 

http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r120402a/105x105.jpg
スパイス朝ごはん&お弁当の料理レシピ

 
 
餃子の皮って、みなさんはいつも使い切れますか?
 
余ったりすることありませんか?
 
餃子の皮も色々アレンジできますので、最後まで無駄なく使い切りたいものですね
 
例えば、そのまま素揚げして塩をふったらポテトチップ風になりますw
 
調味料を青海苔とかカレーパウダーなんかに変えれば、味のバリエーションも広がって楽しい♪
 
イメージ 2
今回使ったスパイスは、スモーク風味の味付け塩コショー
 
 
 
 
「エビ餃子」を作りました
 
 
 
イメージ 11(材料)二人分 餃子の皮8枚分
ブラックタイガー   8尾
鶏肉(ミンチ)     60g
ネギ (みじん)     10g
生姜の絞り汁  小さじ2分の1
スモーク塩     適量
酒          小さじ2分の1
ゴマ油       小さじ2分の1
 
鶏肉に塩麹を小さじ半分ぐらい混ぜて馴染ませておきます
 
 
イメージ 22
 
(作り方)
1、エビは背ワタを取って下処理
 
2、鶏肉(モモ)はミンチにしておく
 
3、ボールに挽肉を入れ、調味料やネギも入れて粘りが出るまでよく混ぜます
 
イメージ 26
4、皮の上に、肉とエビを乗せて閉じます
 
イメージ 27
 
 
エビの尾がちらっとはみ出てるところが色っぽいププッ ( ̄m ̄*)
 
そこがチャームポイントねw
 
イメージ 28
後は普通に焼くだけ
 
イメージ 29
ぷりっぷりのエビが丸ごと1尾入った贅沢な餃子が完成~
 
エビ好きな人にはたまりませ~ん
 
エビちゃん、見てる?w
 
 
 
 
さて、次にご紹介するのは、「ピザギョウザ」
 
残った餃子の皮をピザに使ってみました
 
イメージ 30
皮の表面にはトマトソースを塗ります
(無かったらケチャップでもOK)
 
 
イメージ 31
冷蔵庫の残り野菜をトッピング
 
玉ねぎ、ロースハム、パプリカ、コーン
 
イメージ 3シュレッドチーズをのせ、スモーク塩も少々ふり、パセリも散らします
あとは、オーブンで焼くだけ
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
完成~
 
熱々をどうぞ召し上がれ♪
 
 
イメージ 6
普通のピザと違って、皮が薄いからとっても食べやすいです
 
軽く食べてしまえるので、食べ過ぎにご用心ププッ ( ̄m ̄*)
 
ハウスのスモーク塩コショウで、ぱぱっとクッキングでした
 
 
今日みたいな真夏日には、冷たいビールに合うおつまみです
 
カッジーさん、どうでしょうか?w
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
さて、GWになると県内の観光地も人が増えて来ます
 
人混みが苦手なので、一足先に行って来ましたw
 
イメージ 8
 
隣町の西山公園
 
階段を登ってるのは、ひだまりですw
 
イメージ 9
 
娘と二人でお忍びデートw
 
イメージ 10
 
行先はここ
 
山の上に動物園があります
 
ちっこくて可愛いボリビアリスザル
イメージ 12
 
イメージ 13
レッサーパンダ
 
ここのパンダさんは二本足で立ちませんw
 
イメージ 14
笹の葉を美味しそうに食べてました
 
あまりにも美味しそうに食べてるのを見たら、私も1枚食べさせてくれ~と叫びたくなりましたw
 
イメージ 15
孔雀さんです
 
ひだまりがガンミしても無視・・・・熟女の魅力は孔雀さんには通用しなかった(^_^;)
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
イメージ 17
 
イメージ 18
 
イメージ 19
 
イメージ 20芝桜も綺麗です
 
イメージ 21
 
イメージ 23
 
イメージ 24
イメージ 25
 
 
一気に初夏の天気です
 
屋根に干しておいた布団も、ふっかふか~に膨らんで、今夜は気持ちよく眠れそうです
 
 
 
 
GWの帰省ラッシュも始まったようです
 
車の運転をされる方、どうかお気をつけて
 
楽しい連休をお過ごしくださいね
 
 
22772" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>
\¤\᡼\¸ 12

イメージ 1
 

http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r120402a/105x105.jpg
スパイス朝ごはん&お弁当の料理レシピ

 
 
 
ちょっと胃がお疲れモードの時に、お粥を作って食べますが、今回はハウス食品さんから出ているスパイスを使って作ってみました
 
イメージ 7使用したスパイスはコレ
 
香りソルト ガーリック&オニオン
 
花椒
 
 
 
 
 
イメージ 8(材料)二人分 (一人用土鍋使用)
ご飯     200g
(ご飯は洗ってぬめりを取りザルで水切り)
お湯     400CC
鶏がらスープの素 小さじ1
香りソルト      小さじ1       
ゴマ油        小さじ2分の1     ネギ(刻んで)    50g
 
イメージ 9←これは香りソルト
 
ローストされたガーリックとオニオン、パセリ、クローブ、塩がブレンドされた美味しいスパイスになっています
 
 
 
 
(作り方)
土鍋にご飯と鶏がらスープの素を溶いた湯を入れ火にかけます
 
イメージ 10ここに、香りソルトを入れます
 
イメージ 11
 
刻んだネギも入れ煮て行きます
 
イメージ 12
最後の仕上げは、ゴマ油を入れて火を止めます(思いっきり中華にしたい方は花椒を少々振り入れます)
 
イメージ 13
 
これで完成
 
超簡単でしょ?w
 
料理と言っていいのかどうかはわかりませんが(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
 
普通のお粥もいいけれど、こういうパンチの効いた中華粥も面白いですよ
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
今話題になっている映画で「テルマエ・ロマニ」
 
ヤマザキ マリさんの原作の漫画を過去に読んでおりまして、先日は第Ⅳ巻が発刊されていたので買ってしまいました
 
イメージ 2古代ローマの風呂職人がお湯からお湯へワープし、様々な日本の浴場技術を学びローマ時代のお風呂に取り入れて行くという内容
 
 
娘も私もはまってしまい、映画化されるというのを楽しみに待っておりましたw
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
コメディ漫画なので、この物語に出てくる人物がそのままだとは思いませんが、歴史を紐解きながら見てみるのも面白いかもしれません
 
この時代、ローマ皇帝の後継者選びというのは容易では無く、ハドリアヌス時代の古代ローマでは血縁による世襲を行っておりませんでした
 
今回の映画の中にも、このことが出ています
 
原作を先に読んでから映画を観た方がより楽しめるのではないでしょうか
 
イメージ 5今日が封切りだったこの映画
 
前日にネットから座席予約して映画館に行って来ました
 
イメージ 6
 
主演の阿部寛さん、見事にはまってますw
 
顔の濃い俳優さんたちばかりなので、ローマ人になり切っていて不自然さを感じさせません
 
 
娘と二人で大笑いしながら観ていました
 
あ!勿論、お風呂のシーンが多いということは、裸のシーンもありますので、そこんとこヨロシク~ププッ ( ̄m ̄*)
 
 
 
22772" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>
\¤\᡼\¸ 12

↑このページのトップヘ