ひだまりの部屋

手作り大好き人間のひだまりです 料理やお菓子作りを楽しんでいます

2012年02月

イメージ 1久しぶりにこの道具を出してきました
 
 
エミールアンリのタジン鍋
 
 
イメージ 2
ぐつぐつ煮込んだあったかいおでん
 
イメージ 9
 
ホントはタジン鍋ってこういう使い方しないんだろうけど
 
 
 
無理やり使ったって感じ?w
 
 
 
娘と二人のおでんにはちょうどいい大きさですププッ ( ̄m ̄*)
 
 
 
イメージ 10食後のデザートタイムに、大活躍のコレ
 
緑のヒヨコ?w
 
 
これがあると、皮むきが簡単
 
 
 
 
イメージ 11
分厚い柑橘類の皮って、剥くときが大変ですよね
 
 
 
 
 
 
 
 
爪を痛めずに剥くには、この道具があると助かります
 
イメージ 12
 
昔から我が家に住み着いてる緑のペットですw
 
こういう道具、今はどこに売ってるのかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
イメージ 14
長男の作務衣を作った時に出た余り布を使って、デニム地のバックを作ってみました
 
 
ファスナーもこんな形で付けてみました
イメージ 15
 
ステッチ糸は赤
 
イメージ 16
 
中の袋布も赤のチェックで♪
 
 
内側にも小さなポケットを付けました
 
イメージ 3
 
取っ手もサイドに付けてみました
 
ベルトみたいでしょ?w
 
イメージ 4
 
これで余り布も無駄にせずに済みました
 
 
 
これを息子に見せたら欲しがるかしら?
 
 
 
 
でも、中が赤い生地だからどうかなあ
 
このバック、44センチ×35センチあって結構大きいバックなんです
 
デニム地だから丈夫
 
値段を付けて息子に売ろうか?ププッ ( ̄m ̄*)
 
あなたなら、いくらにする?w
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
今朝は雪が二cmほど積もっていてびっくり
 
関東地方も雪が降ったようですね
 
春が待ち遠しいこの頃です
 
あなたのところ、雪はどうですか?
 
寒いせいか、肩こりが悪化しています(~_~;)
 
図書館でこんな本を借りてしまいました
 
イメージ 6
 
 
 
「がんこな肩こり」
 
 
今の私にはぴったりです
 
 
 
イメージ 7
 
肩こり体操で、
「うなづき体操」というのがありました
 
なるほど~と、言いながら大きく大げさにうなづくんですなw
 
 
 
 
イメージ 8他にも
「オーマイガット体操」とか
 
「開けゴマ体操」なんてのも載ってました
 
これならズボラなひだまりにもやれそうです
 
 
 
 
ひとりでブツブツ呟きながらこの体操をしてると、変な人と思われそうですププッ ( ̄m ̄*)
 
 
これで肩こりが少しでも軽減出来るなら、やってみる価値ありですね
 
さあて娘が帰って来たら、私はどんだけ「なるほど~」を連発するのでしょうかw
 
 
22772" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>
\¤\᡼\¸ 12

イメージ 1大根の薄切りに塩をしてしんなりさせたもの
 
ギョーザの皮の代わりにしました
 
 
大根餃子ですw
 
 
 
 
「キューピーの3分間クッキング」という番組で紹介されていた「大根ギョウザ
 
とても面白そうだったので作ってみました
 
レシピはここ
 
我が家の肉の在庫や材料の関係で、レシピ通りには行きませんが、もうほとんど野菜の方が多い分量で作ってみました
 
種の中には、勝手に味噌や塩麹を入れて完全オリジナル肉種状態
 
真似したのは大根だけ?w
 
いいんです!餃子が食べたい時に皮が無いって時ありますよね
 
そういう時に、大根で代用するっていうのもアイデアだなと思います
 
イメージ 2
 
水分をふき取った大根に片栗粉をまぶし、肉だねを挟みました
 
片栗粉が接着剤の働きをしてくれます
 
イメージ 5
 
イメージ 6焼き立て熱々~
 
小麦粉で出来た皮とは違った食感
 
大根の食感がこれまた面白い
 
娘も「美味しい~」と言って食べてくれました
 
 
 
 
そして、これも同じく3分間クッキングから作ってみました
 
「帆立のピラフ トマトクリームソース」
 
レシピはここ
 
イメージ 7フライパンでバターライスを炒めて、ホタテの汁も合わせた水分量で炊いて行きます
 
フレーク状になったホタテが、袋に入って売られているのでそれを使っています
 
 
 
 
 
炊き上がったらパセリを混ぜる事になっていましたが、我が家には品切れ状態だったので、イタリアンハーブミックス(乾燥)を使いました
 
リング型も無いので(昨年処分しちゃった(^_^;)、代わりにプディング型を使いご飯を成形
 
イメージ 8プディング型もなかなか可愛いw
 
 
イメージ 9
 
トマト水煮をピューレにしたものをベースに、調味して最後に生クリームを加えてトマトクリームソースにしたものを、ご飯の上にかけました
 
上に乗ってるグリーンは、豆苗4世さんw
 
まだちっこいので飾りに使ってみました
 
イメージ 10食べる時は、ご飯を崩しながらソースに絡めて頂きます
 
 
ホタテの炊き込みピラフと一緒に頂くと合いますね
 
 
 
 
3分間クッキング、なかなかやるねえ
 
これが3分で作れたらもっといいのにねププッ ( ̄m ̄*)
 
3分間って説明が3分ってこと?w
 
 
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
ひだまりが良く焼くパンの一つに「ミルクブレッド」があります
 
水を使わずに牛乳だけで焼くパンです
 
 
イメージ 3
 
イメージ 4トーストにしたり、ラスクにしたり、パン粉にしたり用途は色々
 
 
自分で作るようになってからこういうパンは買わなくなりました
 
 
 
 
パンって、発酵時間の間に他の家事が出来るから、ながら族にはピッタリかもw
 
我が家の換気扇から漂うパンの香りに刺激を受けたお隣の奥さんは、自動パン焼き器を買ったそうですw
 
焼き立ては美味しいよねw
 
先日、電化製品の展示会に行った時に、自動パン焼き器のコーナーにも立ち寄りました
 
米でつくれる「ゴパン」の機械です
 
でも、米以外の材料がセットで売られていて、それを使ってくださいとのこと
 
自分で好きなように作れないの?
 
マニュアル通りにするのが嫌いなひだまりには、それって物足りないなあ
 
ゴパンのパンは成功率100%で無いというのも気になります
 
皆さんは自動パン焼き機使ったことあります?
 
私は、パンをこねて生地を作るのは機械でやっていますが、あとは手動ですw
 
昔は全部手動でやってまして・・・腱鞘炎になったことがあります(^_^;)
 
 
 
22772" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>
\¤\᡼\¸ 12

イメージ 1これ、な~んだ?w
 
またしてもお弁当で遊んでしまった母です
 
 
作る方も楽しまないとねププッ ( ̄m ̄*)
 
 
 
 
 
イメージ 2竹籠のお弁当箱に詰めてみました
 
 
まっくろくろすけ弁当
 
以前、これを作って失敗したことがあります
 
 
弁当の蓋に、目玉がくっついていたという・・・(ノω`*)ァチャモ
 
メルヘンチックに行きたかったのに、ホラー弁当になった過去の失敗があり、今回は目玉が飛び出さないようにラップで包みました
 
イメージ 3
小さな籠にもオカズが入っています
 
ピックで刺して彩りを誤魔化していますw
 
イメージ 4
 
イメージ 5おにぎりの中身は、カリカリ梅のふりかけが混ぜてあります
 
スライスチーズと海苔で作ったまっくろくろすけ
 
どうかしら?w
 
 
今度こそ、ホラーは返上だ!w
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
イメージ 7バターロールのパンを焼きました
 
 
イメージ 8
 
バターロールはよく作るパンです
 
イメージ 9あまりにも良く作ってるせいか、娘は焼き立てのパンも見向きもせず
 
 
作っても右から左にお裾分けに回ってしまいます
 
 
 
まっ、いいか
 
私は作ることで満足
 
喜んで食べてくれる人がいるだけで幸せ♪
 
 
 
 
 
今朝はうっすらと雪が積もっていました
 
もうすぐ3月なのに、寒さが逆戻り
 
体調を崩す人も増えてるようなので、みなさんも気を付けてくださいね
 
今は入試の季節
 
大学の前期試験も終わりました
 
受験生にとって気の抜けない日が続きますが、春は目の前です
 
d(@^∇゚)/ファイトッ♪
 
余談ですが・・・・今朝の新聞に大学の前期試験の問題が掲載されてました
 
京都大学の「英語」の問題を読んでみました
 
知らない単語のオンパレード
 
あかん・・・さっぱりわからん(^_^;)
 
こんな難しい問題を受験生たちはほぼパーフェクトに近い状態で解くのでしょうねえ
 
すごいわあ・・・
 
ひだまりは1問も解けずに撃沈しました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
 
物理の問題も・・・その「問題」の意味さえ理解出来ませんでした
 
数学も同じく
 
あかんやん>σ(・ω・Me)
 
でも、こんな難しいことをマスターしなくても、何とか生きてる私です←完全に開き直り?w
 
 
22772" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>
\¤\᡼\¸ 12

イメージ 1娘のリクエストで作ったケーキ
 
イメージ 2
 
塩キャラメルを溶かして、バターケーキの生地に混ぜてあります
 
真ん中にバナナのカットをはさんでオーブンで焼きました
 
混ぜて焼くだけの簡単ケーキ
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
このケーキは、翌日の方が味が馴染んで美味しくなります
 
バナナもこうやってお菓子作りに使うのも楽しいですね
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
イメージ 6これは、先日作った作務衣の余り生地を使ってバックを作りました
 
イメージ 7
 
イメージ 8リバーシブル仕立てなので、中も同じ柄です
 
 
内側にはポケットを付けました
 
 
 
 
 
和柄の生地で作るとバックも雰囲気が変わりますね
 
わっかを付けて木のボタンを付けてみました
 
中途半端に残った生地も形にすると用途が増えて楽しいですね♪
 
22772" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>
\¤\᡼\¸ 12
 
 

フライパン一つで作れるカルボナーラを作りました
 
隣町で「省エネ生活応援フェスタ」というイベントをやっていて、ちょっと覗いてきました
 
そこのブースの一画で、IHクッキングヒーターを使った体験コーナーがあり、ここでお菓子作りや料理を作っていました
 
イメージ 1
 
はい、勿論参加して来ましたw
 
私の体験したメニューはパスタ料理
 
 
 
 
 
 
 
フライパンに、水と牛乳を同量ずつ入れ熱したら、ここにパスタを乾麺のまま投入
 
しばらくしたら、ベーコン、ブロッコリーを入れ、煮詰まってきたらここにクノールのポタージュ(粉末)を加えて仕上げるだけ
 
え?まじ?これで?
 
イメージ 2
 
皿に盛り付けたら、黒こしょうをふって出来上がり
 
 
フライパン1つだけで出来てしまうなんて、すごい発想だわ
 
 
卵黄も生クリームも使わない、しかも道具は一つだけだから洗い物も少なくて済む
 
これって忙しい人にはうれしい料理法かもw
 
家に帰った私はどーしても作ってみたかったのでやってみました
 
イメージ 3
 
 
ベーコン、ブロッコリー、アスパラを入れてみました
 
 
イメージ 4
 
なんちゃって料理でも黒こしょうを振ればカルボナーラっぽく見えるでしょ?w
 
イベント会場でやったことと違うのは、クノールのポタージュ粉末が家には無いので、ホワイトソースの粉末(レシピブログのモニター景品)を使ってみました
 
塩味も足りないので追加
 
出来立ての熱々を食べれば、なんちゃってカルボもそれなりに美味しいw
 
ただ、時間が経過するごとに食感が落ちて来ますので、本物のカルボナーラと比べると違いがあります
 
 
時間が無い時にささっと作りたいのにはいいですねえ、これ
 
 
そして、IHクッキングヒーターのコーナーには「なんちゃってどら焼き」もありまして、生地はホットケーキミックスに何と!「マヨネーズ」を混ぜておりました
 
味見させてもらいましたが、しっとり感のあるどら焼きでびっくり
 
生地を寝かさなくてもすぐ焼けるそうで、なんちゃってどら焼きもなかなか侮れませんw
 
 
ちょっとしたアイデアで、作れてしまうというのが便利です
 
いい勉強になりましたw
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
22772" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>
\¤\᡼\¸ 12
 
 
 
 
 
 
 

↑このページのトップヘ