ひだまりの部屋

手作り大好き人間のひだまりです 料理やお菓子作りを楽しんでいます

2011年12月

大晦日になってしまいましたね
 
お正月の料理の準備は済まれたのでしょうか?
 
子供たちから「お節は要らない」と言われていましたが、簡単なものだけ作りました
 
イメージ 1←これ、な~んだ?w
 
伊達巻の生地を作るのに、フードプロセッサーで一気に作りました
 
白はんぺん、玉子、砂糖、酒、塩、みりんを入れてフープロのスイッチオン
 
 
 
本当は「ホタテ」も入れたいのですが、手に入りませんでした(^_^;)
 
イメージ 2伊達巻と言うとこの道具「鬼すだれ」
 
1年に1回の出番です
 
内側にサラダオイルを塗っておきます
 
イメージ 13
 
オーブンで生地を焼き上げたら、熱いうちに鬼すだれの上に置き、そのまま巻きます
 
イメージ 16あとは、冷めるまでこのまま放置プレーw
 
イメージ 17
 
イメージ 18カットしたら出来上がり~
 
超簡単に作れる伊達巻です
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、さつま芋を使って「きんとん」も作りました
 
イメージ 19さつま芋を茹でたら、裏ごしします
 
こうすると口当たりがぐ~んと滑らかになります
 
ちょっとひと手間なんですが、ここだけは省略できませんw
 
イメージ 20
 
裏ごしすると、ただのさつま芋が高級さつまいもになりますぞw
 
イメージ 21中に栗の甘露煮を入れて、絹布巾で包み、絞ります
 
 
イメージ 22
 
イメージ 3
 
 
あなたは栗きんとんお好きですか?w
 
イメージ 4
 
表面につや寒天を塗ってみました
 
イメージ 5どう?つやつやして色っぽいでしょ?w
 
長男に「お母さんも顔につや寒天を塗ったら、つやつやしたビッジ~ンになるかなあ?どう思う?」って聞いたら
 
息子は冷めた笑いを浮かべてました(⌒_⌒; タラタラ
 
 コメント無しって言うのが気になるw
 
 
 
今度、中国から主人が帰省してきたら、顔に塗りまくろうっと♪
 
旦那様、きっとあまりの美しさに失神しちゃうかもププッ ( ̄m ̄*)
 
美し過ぎるって罪なのねえ・・・ほほほ
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
イメージ 7今日は、お鍋で煮物を作ってました
 
それをお弁当箱に詰めて、主人の実家にお裾分け♪
 
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
 
伊達巻も栗きんとんも詰めました
 
あとは、大根とにんじんのなます
 
カブラの浅漬け
 
 
 
お姑さんから、先日の「手づくり首巻き」が気に入ったから、近所の人に配る分を持ってくるように言われていました
 
先日は3本、今日は5本作ったのをお持ちしました
 
ボア生地の部分がとっても温かくて、気持ちいいそうです
 
喜んでもらえるのってうれしいですね♪
 
またリクエストが入るかもしれません
 
ただ、もうボア生地が在庫が無いので、買いに行かなければ・・・・年明けに福井市まで買いに行くかもw
 
ひだまりの地元の生地屋さんも探しましたが、ボア生地は売り切れて(前回私が買い占めましたのでw)在庫がありません
 
来月になったら(もう明日からですけどね)、ボア生地を買いに行くぞ~~w
 
待ってろよ!ボア!!←だれ?w
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
大晦日、みなさんはどう過ごされてますか?
 
我が家は、次男は友達と遊びに行ってしまいましたので、長男と娘の3人で晩御飯タイム
 
イメージ 11今夜はセイコガニ
 
 
長男が食べやすいように捌いてくれました
 
 
ありがとさ~んw
 
 
 
イメージ 12今夜は煮込み料理にしました
 
ぐつぐつ煮込んだ「ロール白菜」
 
 
イメージ 14
 
じゃがいもは皮付きのまま一緒に煮ました←手抜きですw
 
お皿の上にはインゲンも添えました
 
イメージ 15
今夜のソースは
 
ヴィヨン、トマトジュース、デミグラス、白ワインをテキトーに投入!全てアバウトですw
 
仕上げにバターを落として味を整え完成
 
 
 
 
 
最近、トマトジュースが重宝しています
 
こうやって料理に使うと便利ですねえ
 
娘も息子も「美味しい~」と言って完食してくれましたw
 
 
 
 
 
 
 
明日はいよいよお正月
 
ここでみなさんにお聞きしたいことが
 
質問!
お年玉の金額ってどうやって決めてますか?
 
ひだまりは3姉妹なのですが、妹たちと「お年玉協定」なるものを結んでいて、小・中学生までは千円、高校生は三千円、大学生は5千円となっています
 
世間一般から比べると、かなり低い相場ですw
 
でも高ければいいというものじゃない!
 
お金の値打ちを知って欲しいという思いもあって、むやみやたらに与えるのはやめようねと話し合いました
 
実の妹たちだからこういうことは話しやすいのです
 
お年玉をもらったら、そのまま郵便局へ貯金!これはずっとこのスタイルを貫いています
 
他の子供さんたちは、もらったお年玉を自由に使われてるみたいですね
 
親が預かって貯金して、子供が巣立つ時に通帳と印鑑をそのまま持たせるようにしています
(決してネコババはしてませ~ん)
 
でも、子供から見たら、自由に使えないのは不満が残るのかもしれませんね(^_^;)
 
みなさんのところは、お金の扱いをどのようにされてますか?
 
良かったらお聞かせください♪
 
お年玉をあげる年齢のMAXはどこまでなのかも知りたい
 
大学院生になると24歳ですけど、一応学生なので渡しています
 
この年齢より若い人で働いてる人もいる訳だし、この線引きが・・・・考えちゃいますね(^_^;)
 
 
 
 
イメージ 23
 
 
クリスマス寒波の時にちょっと積もった雪でしたが、今ではこの通り
 
路上の雪は完全に溶けてます
 
歩道の雪はまだ少し残ってる・・・・
 
 
 
冬型の気圧配置は緩んでいるようで、ほっとしています
 
 
この1年、本当にあっという間でした
 
色んなことが起きた年でした
 
新しい年は、みんなが笑顔で過ごせますように
 
1年間、私のつたないブログを読んでくださったみなさまに、心から感謝しております
 
来年もよろしくお付き合いくださいませ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
22772" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>
\¤\᡼\¸ 12

イメージ 1牛塊肉を使って、口当たり柔らかな「ローストビーフ」を作りました
 
 
お肉を柔らかくするには、たんぱく質分解酵素のあるものを一緒に使うと効果的
 
 
 
 
今回は、どこの家にもある「玉ねぎ」を使いました
 
玉ねぎ一個をおろし金ですりおろし、ザルにあけて水分と身を分けておきます
 
身の部分はソースに使うので捨てないでねw
 
下準備として、牛塊肉にたっぷりとクレイジーソルトをすり込み、ビニール袋に入れたらこのなかに玉ねぎの水分と塩麹もちょこっと一緒に入れて二時間ほど漬けておきます
 
イメージ 6フライパンに油を温め、下味の付いた肉の表面を焼き色がつくまで強火でつけます
 
表面に焼き色を付けるだけ♪
これを熱いうちにアルミに包み、保温鍋(シャトルシェフ)で30分保温
 
イメージ 7
 
イメージ 8カットするとこんな感じ
 
いい感じに仕上がってます
 
 
今日は、愛知県から次男も帰省
 
長男も晩御飯を食べに寄ったので、久しぶりに子供3人が揃いました
 
 
ローストビーフをカットしている傍から、「味見させて~」と子供たちが手を出してきて・・・←みんな食べ物の前にはお子ちゃま状態w
 
「はいはい、1枚だけよ~」と、手を出してきた子供たちにあげましたププッ ( ̄m ̄*)
 
イメージ 9このまま食べても美味しいローストビーフ
 
子供たちには「柔らかい~うめぇ~」と好評でした
 
 
イメージ 10
クレソンを添えて、皿の上に並べました
 
イメージ 11
ココットの中には手作りソース
 
フライパンに油を温め、玉ねぎのすりおろしを弱火でじっくり炒め、バルサミコ酢、醤油、柚子胡椒、みりん、ヴィヨン、赤ワインを加え煮詰めていき、最後にちょっとバターを加えました
 
 
 
 
イメージ 12見た目は真っ黒いソースですが、ビーフとの相性バッチリw
 
みんなに喜んでもらえました
 
 
 
 
 
 
 
ローストビーフはそんなに手間はかかっていません
 
ほとんど放置プレー状態なのでラクチンです
 
今日も、昨日に引き続き眼鏡屋さんに行く用事があり、出かける前に肉に下味付けてから外出してました
 
ひだまり家がずっと利用しているこの眼鏡屋さんのHPはここ
 
社名:RICESTONE
所在地:福井県鯖江市新横江2-7-9-6
 
扱ってるメガネ製品が色々見られます
 
興味のある方は覗いて行ってくださいませ
 
お店に出向かれる方は前もってアポイントメントを取ってくださると尚いいかと思います
ひだまりの名前を出してもらえれば、お安くしてくださるかもw
 
今日は次男のメガネのスペアを作りに行っておりました
 
ここの社長さんがとっても面白い方で、奥様も気さくな方なのです
 
今日は随分長くおしゃべりして来てしまいましたw
 
あ~楽しかったププッ ( ̄m ̄*)
 
 
 
 
イメージ 13
 
お鍋の中で煮えてるものは?
 
これな~んだ?
 
イメージ 2
ゼンザイですw
 
小豆をことこと煮て作ったゼンザイ
 
ここに焼いたお餅を入れて、食後の甘味に♪
 
今日のゼンザイには塩麹も入っています
 
子供たちはゼンザイが好き
 
実は、主人の実家での正月には、雑煮を食べずにゼンザイを食べるのです
 
結婚して初めて主人の実家でこれが出てきたときはぶったまげましたw
 
お正月と言えば雑煮!
 
私の実家では、味噌汁仕立てでカブラと餅が一緒に入っています
 
それが当たり前だと思っていたので、ある意味カルチャーショックでしたw
 
だって、私・・・甘い小豆を「食べる」のはあまり得手では無かったんです(^_^;)
 
「作る」のは好きですが「食べる」のは・・・・・
 
結婚してからは主人の為にゼンザイを作るようになり、その影響で子供たちもゼンザイが好きになったようです
 
みなさんの家はどうですか?
 
結婚したことで変わったこと、驚かれたことってありますか?w
 
 
イメージ 3
 
 
地方によっては、餡子の入った餅を雑煮にして食べるところもあるようですね
 
 
 
 
 
 
同じ日本でも、場所によって食べ方のスタイルも違うようで実に面白いw
 
 
イメージ 4
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
さて、また、娘の絵をUPしたいと思います
 
パソコンで描いたものです(落書き)
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
22772" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>
\¤\᡼\¸ 12

もうすぐ今年も終わりになります
 
大晦日の夜は年越し蕎麦を食べるのが一般的なのですが・・・・・
 
我が家の大晦日は、子供たちの熱烈なリクエストにより「蕎麦」よりももっと食べたい物へ
 
その「もっと食べたい物」とは?w
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
 
最近のカップ麺って随分と進化しちゃったんですねえ
 
普段は、こういうカップ麺売り場には行かないので、その種類の多さにぶったまげました
 
一体、世の中にどんだけの種類のカップめんがあるんですか?(⌒_⌒; タラタラ
 
イメージ 7
 
 
 
向こうに見えますのは~~~~~~~~~~
 
ひだまり娘でございま~す
 
目を爛々輝かせて品定め中の娘w
 
 
 
 
 
子供たちがまだ小さかった頃「お母さん、お願いだから、1年に一度ぐらいカップ麺を食べさせて!」と、しつこく言われ渋々許可
 
彼らにとって、カップラーメンこそが憧れの食べ物だったようです
 
そんな訳で、毎年大晦日にはカップラーメンで1年を締めくくります←こんなんでいいのか?w
 
母の料理よりもインスタントに感動する子供たち
 
うれしそうな顔をしてカップ麺を食べる姿を見ると、ふ・く・ざ・つw
 
 
イメージ 8
 
 
 
今日は娘のメガネを新調しに行って来ました
 
いつもお世話になっている隣町のメガネの卸屋さんがあります
 
福井県はメガネ枠の生産日本一の県なのです
 
ここの社長さんとはもう30年のお付き合い
 
私のメガネも主人も子供たちもみんなここで買っています
 
イメージ 9
 
メガネ屋さんに行くと、ここのワンちゃんが出迎えてくれます
 
犬好きの娘は大喜びw
 
イメージ 10
メガネ枠も随分とオサレ~~~~~
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
娘の前にいっぱい出されたメガネ枠
 
鏡の前で付けたり外したりしながら、お気に入りを探します
 
イメージ 3合間にもワンちゃんを触りまくる娘
 
ヾ(°∇°*) オイオイ
 
眠たそうにしてるんだから、そっとしてあげなさいw
 
イメージ 4
 
 
娘の選んだメガネは、黒い枠のメガネでした
 
今までは赤いメガネ枠だったのですが・・・・
 
お値段もレンズ込みで1万5千円
 
普通のお店で買うとこの倍はするんじゃないでしょうか
 
普通の店で買ったら、メガネってお高いですからね
 
メガネを買うなら福井県をよろちくび~w
 
(。゚ω゚) ハッ私としたことがなんということを・・・・・・・ほほほほ
 
 
22772" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>
\¤\᡼\¸ 12

生姜メーカーが作った「じんじゃ~む」という、生姜ジャムがあります
 
イメージ 1これがその「じんじゃ~む」
 
業務用香辛料メーカーのテーオー食品さんから出ている調味料です
 
イメージ 2
 
パンにそのまま塗れば、生姜ジャムサンドになりますし、お湯で割って飲めばジンジャーティになります
 
いちいち生姜をおろさなくても生姜を味わえます
 
世の中には面白い調味料があるもんですねえ
 
今日の夕食はこの秘密兵器を使って、ぱぱっと豚生姜焼きを作っちゃいました
 
夕方まで外出していた為、晩御飯を作る時間がそんなに無かったこともあり、じんじゃ~むのお力を借りましたw
 
豚肉に、じんじゃ~む、醤油、片栗粉をまぶし下味を付けて焼いただけ~
 
簡単なわりには、意外と、美味しく仕上がりました
 
いいのか、こんなに簡単に作れて(・_・;)
 
イメージ 6まさに3分間クッキング状態でしたw
野菜はキャベツを使ってあります
 
 
娘は「美味しい~」と喜んで食べてくれました
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、今日はちょっとうれしいプレゼントが届きました
 
実は先日の、レシピブログとヤマキの企画のレシピコンテストで「優秀賞」を頂きました
 
子供にほめられ部門というものがあり、その中の優秀賞を頂いたようなのです
 
その商品が本日届きました
 
うれしい~~~~~~~~~
 
イメージ 8
ヤマキ製品がどど~んとなw
 
イメージ 9
 
 
 
この時、ヤマキの白だしを使って出したレシピは、和風チキンナゲットもどきでした
 
レシピブログさん、ヤマキさん、ありがと~♪
 
 
イメージ 10
 
 
 
イメージ 11
 
先日からせっせと裁縫して作っている首巻き
 
イメージ 12
また、生地を買ってきて作っていますw
 
だって、楽しいんだもんw
 
イメージ 3ずっと探していた生地にようやく出会えました
 
この生地屋さんは福井市にある昔からの生地屋さん
 
イメージ 4
ニット生地なので糸もニット用のミシン糸で縫ってあります
 
イメージ 5
ボア生地も肌触りが良くて、気に入っています
 
ちょっと前にもフラノ生地で30本近くつくったけど、みんなお嫁に行きました
 
 
 
 
 
 
新しく買ったこの二種類の生地で作った首巻きも、お嫁に出そうと思います
 
さあて、誰にもらって頂きましょうか?w
 
首巻きをもらってくださる方には、もれなくひだまりも付いてきますププッ ( ̄m ̄*)
 
え?そんなおばはんは要らないですと?
 
!Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
 
 
 
22772" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>
\¤\᡼\¸ 12

あなたは手羽先お好きですか?
 
色んな食べ方がありますが、揚げて甘辛いタレにくぐらせた手羽先が我が家では定番です
 
油で揚げる時も、二段階に分けて、一回目は低温でじっくりと時間をかけて揚げ、二回目は高温でからっと揚げ、熱いうちにタレに絡めます
 
手羽先のから揚げと言うと、名古屋が有名ですよね
 
世界の山ちゃん、美味しいですよね
 
名古屋まで買いに行くのは、福井からだとちと遠い(^_^;)
 
イメージ 1今回は食べやすくする為に「黒酢」をタレにプラスしてみました
 
(下準備)
 
鶏手羽先(下味にクレージーソルトをふっておきます)
ハーブ系の調味塩があったらいいいですよ
 
 
タレの材料
醤油  50CC
みりん 30CC
酒    30CC
さとう  35g
塩    1g
水    15CC
黒酢   15CC
 
↑これらを合わせてひと煮たちさせ冷ましておきます
 
そしてこの冷めたタレの中に
 
にんにくのすりおろし   小さじ二分の一
生姜のすりおろし     小さじ二分の一
 
↑これをタレの中に加えて混ぜておきます
 
(作り方)
下味を付けた手羽先に片栗粉をまぶして、150度の油でじっくりと7~8分ほど揚げます
 
これを一旦取り出しておく
 
次に油の温度を180度に揚げ、ここに取り出した鶏手羽を入れ、二分ほど揚げました
 
この手羽先が熱いうちに、薬味の効いた付けダレに絡めます
 
タレに漬けすぎると味が濃くなりすぎるので、そこはささっと絡める程度に♪
 
大人のあなたなら、ここに胡椒をふったりして食べても美味しいでしょう
 
我が家はお子ちゃまなので、このまんまで頂きました
 
見た目は地味ですが(^_^;)・・・・白ゴマをふったら美味しそうに見えたかも(^_^;)
 
 
イメージ 2
冷蔵庫にあった頂きもののハーブ入りソーセージを使ってポトフを作ってみました
 
野菜もゴロゴロ入って、いいダシが出ています
 
食べるときは、粒入りマスタードを入れると美味しいよ♪
 
 
 
 
イメージ 3タラの魚で、フライを作りタルタルソースをかけてみました
 
 
 
 
イメージ 4
 
お飲み物は?
 
我が家にはお酒が飲める者がおりません(^_^;)
 
実質未成年の娘と、体も心も未成年のひだまり(←(._+ )☆\(-.-メ)オイオイ かなり無理があるんじゃ?)
 
飲み物は娘が作ってくれたカルピスソーダー(カルピスと三ツ矢サイダーのブレンドw)で乾杯♪
 
ごっつあんでしたw
 
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6本日のパンは、バターロール
 
 
イメージ 7
焼き立てパンを娘は美味しそうに頬張ります
 
冷めたパンは食べません(^_^;)
 
なんちゅう贅沢な奴w
 
娘は、私のお腹にいる時からパンの焼ける匂いを嗅ぎ、パン生地を叩く音を聞いてこの世に生まれて来ました
 
赤ちゃん時代は、私がパン作りしている横から手を出し、パンの生の生地を食べたりして驚かせたものですw
 
そんな娘も花の女子高生
 
さぞかしパン作りに興味を持ってくれることだろう、と思った私でしたが・・・・現実は甘くなかったw
 
娘が興味を持ったのは、読書とお絵描き
 
その娘が描いた絵をUPしたいと思います
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あの・・・・スペルが違ってますけど
 
まあ、そこはスルーしておくんなさいよw
 
 
22772" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>
\¤\᡼\¸ 12

↑このページのトップヘ