
山に行きたい~山でご飯を食べたい~(そこかよ!)
ガラムマサラのスパイスを使って簡単に作れるアウトドアクッキングのご紹介
ハウス食品×レシピブログさんから届いたこれらのスパイス
今日はこの中の「ガラムマサラ」を使いました
ガラムマサラはインドの3~10種類のミックススパイスです
料理の香味を増すために使われることが多く、カレーの仕上げや、野菜の炒め煮(サブジ)やヨーグルト風味のサラダなどにおすすめ
山に登りたい~山への妄想が止まらない中、登ったつもりで山飯をシュミレーションしちゃいました(笑)
妄想族のひだまりです
焼きチーズ鯖カレー(材料 1人分)
鯖の缶詰 1缶(135g)
ガラムマサラ 5ふり
スライスチーズ 2分の1枚
たったこれだけで作れちゃう超簡単クッキング

山道具を出して来て気分はすっかり登ったつもり←妄想が激しい人
息子が昔、ボーイスカウトに所属していた関係でシェラカップやカトラリーがそのまま残っていました

1、材料を準備
鯖缶とガラムマサラ
お好みでスライスチーズ

山頂に登った気分でクッキング♪
山で美味しい食べ物を頂くって最高の幸せ♪旨い!簡単!短時間で作れる!のがいい

2、山道具に使っているガスバーナーは火力が強いので短時間で火が通ります
缶詰は蓋を開けたら直火でOK
あっという間に沸騰してきます




時間にして5分?w

アルファ化米があれば、カレーライスも楽しめます
防災グッズの中に眠っているようでしたら賞味期限が切れる前に使いましょう
勿論、山でなくても地上でも普通にガスコンロで火にかければ同じです
いつもの鯖缶もちょっとスパイスをプラスすることで違った美味しさを楽しめていいですよ♪

明後日から9月!はやっ!
9月は大忙しの月となりそう
初日は朝から夜まで二歳児の孫娘のお守り
段々と体力をつけてきている孫・・・老体にムチ打ちながら頑張ねば!
そして、次の週はスパイス大使のワークショップでカレーパウダーブレンド体験と水を使わないカレー作りの調理実習を指導いたします
その後、ある健康食品を使っての試作
それと、依頼された焼き菓子を作り、その間にはパンやケーキのお勉強
お天気のいい日にはお山に行きたいし、畑も耕して秋野菜の準備もしないと、、、やることいっぱいです
それと、京都の手づくり市にも久しぶりに行きたいなあ~行けるかな
来月になればまたスパイス大使の新しい課題が!試作もしないとね~
目の前にある課題を丁寧にこなしていくしかありません
元気に動けることに感謝し、みんなに喜んでもらえるように努めようと思います。。。そして時々手抜き(笑)
まずは自分も楽しむこと!頑張り過ぎない事!
コメント