イメージ 1
これ、な~んだ

花王から出ている泡スプレータイプの食器用洗剤












レシピブログアワード2017

イメージ 3レシピブログアワード2017
沢山のモニター品が我が家に届きました
まずは使ってみよう!
食器洗剤部門の花王キュキュッとCLEAR泡スプレーを試してみたよ
イメージ 4


この泡スプレーはスポンジが要りません
汚れた場所にスプレーして1分待つだけ

1.ポイントを狙いやすく、まわりに泡が飛び散りにくい設計
2.垂直面でも汚れにしっかりとどまるモチモチ泡!
3.泡がパチパチはじけながら油汚れをみるみる分解!

イメージ 5汚いものをお見せしてごめんね(^_^;)
我が家の三角コーナー、ヌメヌメした汚れがあります
泡スプレーを!
イメージ 6

イメージ 7こっち側もスプレー!

イメージ 8

泡がパチパチするのが聞こえる~

1分間待つのだよ(笑)

イメージ 9何もこすることなく、水で洗い流しただけなのに、ヌメヌメ感も消えてる~

このキュキュッと感、気持ちいいね~




イメージ 10こっち側も、スッキリ

力を入れてこすらなくても泡スプレーして洗い流すだけでこんなに綺麗になりました




この洗剤は初めて使いました

不思議ですねえ~、泡の持つ吸着力で汚れをピンポイントで落とせるってことですね

水筒の中とか、調理道具でなかなか手が届きにくいところもこれで試してみたくなりました

モニター品のご報告でした♪

イメージ 11

8月もいよいよ終わりに・・・

学校も9月から新学期が始まります

この夏の暑さに、冷房や冷たい食べ物で体に負担をかけていたようで胃腸が何となくだる~い
体に良くないとわかっていながら、ついつい冷たい食べ物や飲み物に手が出てしまっていました

自分の体を労わらなくちゃ(・_・;)
朝ご飯は胃腸の負担を考えて消化のいい物にしました

イメージ 12朝は雑炊







イメージ 13冷蔵庫の食材も枯渇
あるものだけで作れちゃうのも雑炊の魅力かも(笑)





イメージ 14在庫の物でテキトーに
同じもの、同じ味を作ることは出来ません

イメージ 15

レタスだって鍋に投入w
シャキシャキして美味しい
カニカマやシメジ、ネギなども入れ、玉子でとじました

イメージ 16ふーふーいいながら食べるカニカマ雑炊






イメージ 17昆布と鰹でとったダシがベースになっています






夏の疲れた体に優しい味

体に染みるわ~~~~~っ!美味しい