イメージ 1ピクルスを作りました

ハウス食品から出ているシーズニングスパイス「ピクルス」を使うと既に7種類のスパイスがブレンドされているので、簡単に作れてしまいます



イメージ 2




イメージ 2スパイス大使の今月のスパイスたち

ハウス食品×レシピブログさんから届いたこれらのスパイス
今日はこの中の「スパイスクッキング ピクルス」を使いました


このピクルスのスパイスは
7種類のスパイスをブレンドしたピクルスの素
水、酢と一緒に煮立てたら、あとは野菜を漬け込むだけで風味よいピクルスのできあがりです♪

誰にでも簡単にピクルスが作れます

使われてるスパイスは、ブラウンマスタード、ディル、ブラックペパー、クローブ、オールスパイス、ローリエ、シナモン

夏野菜のピクルス(材料 1回分)
カボチャ       80g
セロリ        60g
人参         70g
大根        130g

塩          適量
オリーブ油     適量

調味液
米酢        100cc
水           50cc
ブラックペパー(粒) 4粒
スパイスクッキング ピクルス 1袋

イメージ 3
(作り方)
1、材料を準備






イメージ 42、ピクルス液を作ります
材料を合わせたら火にかけ煮立たせ、冷ましておきます





イメージ 53、セロリは筋を取って拍子切り
ニンジンも大根も同様に切って、塩少々(分量外)をふっておく





イメージ 64、かぼちゃは皮付きのままいちょう切りし、オリーブ油(分量外)で焼き色がつくまでソテーしておき、塩少々ふっておく

イメージ 7

イメージ 85、密閉式のガラス瓶に野菜を詰めて行きます






イメージ 96、ここに冷ましておいたピクルス液を注ぎ入れて2時間以上放置プレー(笑)

イメージ 10


味が染みこんだら食べ頃
冷蔵庫保管で1週間までに食べきりましょう

あっという間に出来てしまう
こんなに簡単でいいの?(笑)

イメージ 11









今日は月曜日

水曜の食材買い出しデーを前に、冷蔵庫の食材は残り少なくなって来ています

そんなヤバイ状態の日に娘から「お母さん、今日の晩ごはんの時、お友達の〇●ちゃんを連れてきていい?」と、、、、、

在庫の物でテキトーに作ることになりました(^_^;)

テキトー晩ご飯を、女子大生の子は「めっちゃ美味しいです!」と喜んで食べてくれました(*^-゚)vィェィ♪

そう言われると私もめっちゃ嬉しいです(笑)

見た目地味な晩御飯ププッ ( ̄m ̄*)
その記事は後日UPしますね~