イメージ 1
この4月21~23日までお江戸に乱入していたひだまりです

ちょうど1年前の同じ日もお江戸でした
(初日はスパイスのお勉強でした)



写真は神田のビジネスホテルにお泊りした時の朝ご飯

いつもは作る側だけど、こうやって誰かに作ってもらったものを食べるってすご~く嬉しい(笑)

プレートに欲張って色々のせまくってました
いつもの許容範囲を完全に超えた量←だから痩せないんだ!w

イメージ 2ホテルからJR神田駅に向かう途中にこんなレトロな看板を発見
夜に通った時は気が付かなかったw
↓こんな豚さんもいたんだねえ
イメージ 3


イメージ 4この日神田から中央線に乗って向かったのは三鷹駅

ジブリ美術館に向かいました





イメージ 5駅からジブリ美術館までのバスも出ていますが、お天気がいいので景色を楽しみながら風のロードをのんびりと♪






イメージ 6ジブリ美術館の中は写真撮影禁止ということなので外観だけ撮影

イメージ 7

イメージ 8
美術館は私が想像していたより広かった

大人にとってもここはワンダーランド




気分はすっかり子供に(笑)

ウキウキワクワクの連続でした

楽しい~~~~~~~~~~~~っ

興奮して脳の血管が切れそうに。。。。。いや、切れてるかもププッ ( ̄m ̄*)

猫バスと遊べるコーナーもあったけど、年齢制限にひっかかり熟女は遊べませんでした←当たり前w

イメージ 9お昼ご飯はカフェでホットドックとこの飲み物を・・・・・


風の谷ビール
ハリポタに出てくるような甘い飲み物かと思いきや、本物のビールだった(^_^;)


イメージ 10ロケーションがこれまたいい感じ

イメージ 11

うれしくなって食べ物をカメラで激写している熟女←どー見ても怪しい?(笑)

イメージ 12風の谷のビールの裏面
お酒の弱いこの私・・・でもこのビール瓶は記念に欲しい

泡をペロペロ舐めながら頑張ったんだけどねえ| ̄ω ̄A;アセアセ



イメージ 13こちらは建物の中にあるカフェ
すごい人で満席
イメージ 14

平日なのに人でいっぱいでした
海外からのお客さんのほうが日本人よりも多かったような
世界のジブリ、さすがです

ずっと前から気になっていたジブリ美術館
憧れのスポットに来れて幸せ♪

美術館の職員さんたちもみなさんとても親切な方達でした

チケットは日時指定の予約制になっています
もう来月はほぼ完売状態
行くなら早めのご予約を♪

美術館を堪能した後向かったのは上野のアメ横
この続きはまた後で♪


\?\᡼\? 12
 
 
このミニバナーをクリックしていただけるとレシピブログのランキングにも繋がり、励みになります。ポチッと押して頂けるとうれしいです
いつもありがとう、感謝感謝


http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r150219a/taishi_minibanner.jpg
スパイスブログ認定スパイス大使2015