時期的にはまだ早いのですが、スイートホームを建てましたw
ローンを組まなくても建てられる家、勿論「固定資産税」なんてのも払わなくていい
しかも、食べられるw

生地にはシナモン、クローブ、ココアも入ってるクッキー生地

家を建てるときは、パーツをアイシングで接着して組み立てていきます
このアイシングは粉糖に卵白とレモン汁を混ぜて作ってあります
レモン汁を入れる理由は、乾きが早くなるから

ここにお菓子を貼り付けて行きます
この作業が、楽しいんだよ~w

新築住宅を2軒同時進行で建ててますw
時々建築資材をつまみ食い
←作る者の特権さ!ププッ ( ̄m ̄*)


スイートホームが完成しました
甘い香り漂うスイートホームです


クリアケースに入れました
エントツにサンタさんが♪

子供の頃は純粋に、童話の世界に出てくるお菓子の家が本当にあるのだと信じていました
お菓子の家で暮らしたい♪
そんな甘い夢を見ていたあの頃・・・・・大きく成長するに従って色々雑念が入って来ますw
「お菓子ばかり食べてたら、虫歯だらけになるなあ」とか
「高カロリーのものばかり食べてたら太るよね」とか・・・
小さい頃の心のままでは大人にはなれないものですね

そんなお菓子の家のことを「ヘクセンハウス」と言います
ヘクセンハウスとは、「魔女の家」という意味で、グリム童話の「ヘンゼルとグレーテル」で登場する「お菓子のおうち」なのです
この家は、食べるというよりは、目で見て楽しむための家ですが・・・・どうやら、我が家のスイーツ好きの娘は食べる気満々のようです

娘にかじられないよう、阻止大作戦を練るとしようw
2軒の新築住宅の内、1件は行き先が決まっています
お友達のお誕生日プレゼントにするつもりで作りました
ルミちゃん、明日持ってくからね~♪


ここは私の散歩コース


散歩道には秋の落ち葉が・・・
モノクロで見ると面白いw

なかなかいいでしょ?w

木々は色づき、目を楽しませてくれます

ここへ行くのも、歩いて行くのが当たり前になりました
昔は車で移動してました


秋も深まって来ました
11月ももうすぐ終わります
あなたは冬支度進んでいますか?
コメント