
この値段で落ち着いてる秋刀魚さん
今夜はサンちゃんで炊き込みです

生姜の千切り、昆布茶も入れて土鍋で炊きました


今夜は長男も会社帰りに晩御飯を食べに寄ってくれました
サンちゃんの炊き込みは気に入ってくれたようで「美味い!」と言いながら食べておりましたw

イワシが4匹で100円!
安い!
これは買わないとね

臭みを抜く為に牛乳でしばらく入浴してもらいました
牛乳風呂に入れるなんて、贅沢な奴!w
イワシは、ハーブパン粉(畑にあったローズマリーとバジルをパン粉に混ぜて)を使ってオーブン焼きにしてみました


これを200度のオーブンで8分ほど焼きました


焼き立ての熱いうちに食べるのが一番美味しい食べ方です
今夜は洋風にしてみましたが、和風で煮魚にしても美味しいよねw
100円で味わえるなんてうれしいなw

お店屋さんで「紅玉」を見つけました
酸味の強いこのりんごは、お菓子作りには適しています
出回る時期が限られているので、見つけたら買ってしまうw
これで焼きリンゴを作って食後のデザートに


焼きは軽めにしたので色は薄いです
これ、長男の好物なんですよw
熱々のデザートを美味しそうに食べておりました

こちらは娘の好きなデザート
杏仁豆腐で~す

大きなガラスと小さなグラスに入れたこのデザート
もうほとんど彼女の独占状態w
競争相手がいないっていうのは、喜んでいいのかしら?ププッ ( ̄m ̄*)


わっぱ弁当です
お握りのご飯は、梅塩で味付けし、中には佃煮が入ってます
コーンのバター炒め
ソースカツ
ブロッコリーのおかか和え
プチトマト
お弁当の口直しには、梨と芋きんつば

さて、今日は生協バスに乗って買い出しデーの日でもありました
週に一度の買い出し
相変わらず野菜は高くて気軽に買えません(・ω・;)
魚の方が安い・・・・・
台風の影響で野菜が高騰してると聞きました
早く値段が落ち着いて欲しいですね
おっとその前に、止まらない食欲を落ち着かせないと>自分

ダイエットが遠のいてる~~~~~~~~~っ!
コメント