お寿司を外食すると、結構なお値段になってしまいます
家で握れば材料費だけで済みますからねw

あるもので作った晩御飯
買ったものは、マグロの柵だけ(290円ですw)
娘と二人なので一番小さな柵で充分w

冷蔵庫の中にカニカマがあったので、これも使いました
娘は本物の蟹よりもカニカマを喜びます←安上がりですw
細巻きは、紀州梅のペーストとキュウリを心にして巻いてあります

かきたま汁です
お腹もいっぱいふくれました♪
ご馳走様
コストが安い晩御飯でしたw
おなご二人って楽ちんです
主人がいたら、これだけでは済みません
酒の肴を何品か作らないと・・・・すっかり楽を覚えてしまい、手抜きに拍車がかかっています(^_^;)

今夜は、娘と一緒にナイトウォーキングを楽しんできました
いつもの散歩コースに市の公園があるんですが、今日はそこから賑やかな音が聞こえてきました
何事かな?と思っていたら、夏祭りのイベントが開かれていて、いくつかのグループが「よさこい」を踊っていました


これって、見物してるより踊ってる方が断然楽しいでしょw
盆踊りだったら、ひだまりも飛び入り参加してたかも知れないけど、よさこいの踊りは動きがかなり激しくて、熟女にはついて行けないあの動き(^_^;)
日々の練習が必要です←やるんかいw
公園の噴水の周りにはキャンドルが置かれて幻想的な雰囲気が・・・

肉眼で見た方がはるかに綺麗

ウォーキングに出かけたのに、こんな素敵なキャンドルナイトも体験出来て得した気分になりましたw
今夜もぐっすり眠れそうですw
コメント