
全粒粉入りのピザを焼きました

全粒粉を使った料理レシピ
「日清製粉グループ✖️フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加
「日清 全粒粉パン用 チャック付き」をモニタープレゼントして頂きました
この製品、独自製法を用い小麦を丸ごと細かく挽いてあり、粒子が小麦粉と同じくらいきめ細かいので、口当たりの良い仕上がりになります
全粒粉入りピザ(材料 3人分)
(ピザ生地)
強力粉 270g
日清全粒粉パン用チャック付 30g
グラニュー糖 6g
自然塩 5g
ブラックペパー 少々
酒の粕 少々
イースト 6g
(ぬるま湯 30g)
水 165g
オリーブ油 9g
(トッピング)
玉ねぎ 120g
ピーマン 50g
ベーコン 80g
コーン 30g
日干しマッシュルーム 30g
ミディトマト 2個
シュレッドチーズ 360g
ピザソース 200g
(作り方)
1、ピザ生地を捏ねたら丸めて一次発酵させます
30度の温度で30分

2、生地を発酵させてる間にトッピングの準備
材料をカットします

3、

一次発酵後は大きく膨らんでいますのでガス抜きをして3分割し、丸めてからベンチタイム20分
4、生地を丸く伸ばしたら、フォークの先でピケをしてピザソースを塗ります

5、トッピングの野菜やキノコやシュレッドチーズを乗せたら200度のオーブンで10分焼きました

オーブンで焼成

完成ーーー

焼きたて熱々は美味しいね😁
ピザ生地を白焼きにすれば冷凍保存も出来て便利
生地は180度で7分ほど焼きます
冷凍しておけば、食べたい時にパパッと出してトッピングして焼けばピザが食べられます🍕

今夜は焼きたてピザをご近所さんにもお裾分け

手作りバターロールと一緒に、焼きたてピザを持って行ったらとっても喜んでもらえました😁