ひだまりの部屋

手作り大好き人間のひだまりです 料理やお菓子作りを楽しんでいます

2022年04月

IMG_6362










今年は筍の表年に当たるようで、筍好きには嬉しい年となりそうです

炊き込みご飯や、刺身に天婦羅、煮物、吸い物など、色んな料理に使える筍ではありますが、保存食を作って冷凍するのも有りですよね

IMG_6361










アク抜きした筍を、スライスしてキャンプ用の網の中に入れて干しました
ある程度水分が抜けた筍の日干しを使って「メンマ」を作りました
色んな作り方があるようですが、私は一度干してから調味液で煮て作っています
干すと、歯ごたえが良くなり美味しく感じるからです
これを冷凍保存すれば、食べたい時に出して来て頂けます

メンマ(シナチク)の材料
筍(アク抜きした筍をスライスして干したもの) 150g
麺つゆ          大さじ2
本みりん         大さじ2分の1
酢            小さじ2分の1
創味シャンタン      小さじ3分の1
唐辛子          適宜
水            200cc

ゴマ油          少々(仕上げ用)
ラー油          少々(仕上げ用)


筍はキャンプ用の網の中に入れて朝から夕方まで干してました
いい感じに水分が抜けたので、夜にはメンマ作りが出来ました

お鍋の中に分量の調味料などを入れます
この中に干した筍も入れ煮ていくだけ
煮詰まったら、仕上げにゴマ油とラー油を回し入れて出来上がり♪

IMG_6363










歯ごたえもあってシャキシャキして美味しい
去年は筍不作の年だったので、メンマは作れませんでしたが今年は豊作の年らしい( ̄▽ ̄)

筍、どうぞ我が家にいらっしゃ~い(笑)
お待ちしています( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


002

毎週、生協さんの配達を利用していますが、カタログを見ていると時々ワクワクするものに出会ってしまいます(食材じゃないよw)


IMG_6360










ようせいおしろのぶとうかい

仕掛け絵本になっていて、開くと素敵なお城の中の部屋が出てきます
妄想癖のあるひだまりには、まさにツボw
あかんわ~、ウキウキが止まらない

孫娘たちに見せたらどんな反応するのかな?(笑)
食材配達の生協さんですが、他にも雑貨や衣類などのカタログもあってある意味危険( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
よくまあ、こんなのを見つけてきますねと、感心しちゃいます

コロナ禍でお店屋さんに出かけてお買い物にも行けないと、こういうカタログを見ているだけでも目の保養になりますね(絵本買っちゃったけどw)

あと少ししたら連休突入です
あなたのご予定は?




イメージ 10



レシピブログ
レシピブログに参加中♪







IMG_6348










今日のお昼は、竹籠の中に色々盛りつけて竹籠弁当風にしてみました

IMG_6347









本日も「ネギ坊主」を使って、酢味噌和えにしていただきました


IMG_6350









どうせ食べるなら、大好きな山を眺めながら頂きたい(笑)

IMG_6349










土鍋炊きたてご飯は、塩おにぎりに♪


IMG_6351










本日のメニューは
ネギ坊主の酢味噌和え
煮物(筍、昆布、人参、油揚げ、里芋)
ポテトサラダ
海苔入りだし巻き
イチゴ、フレッシュパイン


IMG_6352










今日の天気は曇り空
外で過ごすにはちょうどいい気温w

IMG_6353










鳥の囀りをBGMにまったり過ごすお昼時

IMG_6354










目の前には、越前富士とも呼ばれている「日野山」
この景色ほぼ独り占め状態です
何という贅沢w

IMG_6355










焼き立てのバターロールも添えて♪


IMG_6356










畑仕事を近くでしていた主人
お疲れ様~~~

家庭菜園も土作りを終え、春野菜もぼちぼちと芽を出し始めています
野菜作りは主人の担当、私は草むしりをちょこっと( ´艸`)
美味しい野菜が出来ますように♪

コロナ禍の中、毎日がスティホームですが、日々の生活を楽しんでいます
工夫次第で何とかなるもんさ(笑)





イメージ 10



レシピブログ
レシピブログに参加中♪






negibouzu














↑家庭菜園のネギは、先の部分がこのようになりつつあります
私たちは「ネギ坊主」と呼んでます
(スーパーには売っていませんよw)
ネギ坊主とは、ネギがとう立ちした状態のものを指します
このままにしておくとネギが硬くなってしまうので、先の部分をカットしてしまいます
(お百姓さんはこの部分を廃棄しちゃうようです)


IMG_6334









でもね、実は、このネギ坊主さん、料理に使うと美味しいんです
今回は、天婦羅にしました
酢味噌和えにしても美味しい

IMG_6336










晩ご飯に、ネギ坊主の天婦羅を出しました
黙って出したら、ネギ坊主だとわからないw
竹輪の木の芽揚げと一緒に盛りつけました

あとは、鯛の刺身

IMG_6337











上庄里芋の煮っ転がし
法蓮草と切り干し大根のお浸し

IMG_6338










これが我が家の晩ご飯です
旦那様は、ネギ坊主の天婦羅を喜んで食べてくれましたw





negibouzu














我が家の家庭菜園で、次々とネギ坊主が生まれてます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ネギ坊主の栄養価、効能についてですが、ネギ類特有の成分であります「アリシン」がふくまれています

アリシンは強い殺菌効果があり、風邪対策に適した栄養素を持っていて、ビタミンB1の吸収を助ける働きがあり、疲労回復にも効果があります

ネギ坊主も立派な食材でしょ?( ̄▽ ̄)



onpu_line_r



さて、もうすぐゴールデンウィークがやってきます
普段の年ならこの時期には毎年家族全員が集まるのですが、今のコロナ禍の中どうしたもんかと悩みます
そこで今日は、ひだまり家の嫁同士でライングループを作り、ここでゴールデンウィークの予定や細かい話など語り合っておりました
長男の嫁、次男の嫁、娘、私の女四人で(笑)
みんなと気軽に話せる間柄なので、楽しいトークタイムでもあります

今もまだ続く感染の中、ギリギリまで様子を見て集まるか決めようという事になりました
みんなはお互い会いたいというのが本音です
問題はコロナ
さて、どうなりますことやら









イメージ 10



レシピブログ
レシピブログに参加中♪


IMG_6327










今年は筍の表年に当たるようです
晩ご飯は筍フルコース状態になりました♪表年バンザイ

筍は豊作の年を「表年」、逆に不作年のことを「裏年」と言います
農作物などはその年の天候などで豊作か不作かが決まりますが、筍に関しては天候とは関係なく、ほぼ1年ごとに表年と裏年を繰り返しているように思います



IMG_6331










↑お隣さんから採れたての筍を一本丸ごと頂いたので、あく抜きして部位ごとに料理をしてみました
穂先の柔らかい部分は、筍の刺身に♪


IMG_6329










筍の真ん中の部分は、細かくカットして人参や油揚げと一緒に炊き込みご飯に♪

IMG_6330










↑筍の天婦羅
筍の硬い部分の半分はすりおろし、残り半分は粗みじんにカットして混ぜ、ここに薄力粉や卵を混ぜて天婦羅にしました
あとは、エビと三つ葉の掻き揚げを海苔揚げにしてみました


IMG_6328










筍の柔らかい姫皮部分はお吸い物に♪

頂き物の筍で思わぬフルコース料理となり嬉しい晩ご飯となりました

IMG_6332










↑筍を頂いたお隣さんには、炊き込みご飯に加工したものを逆お裾分け(笑)



IMG_6325










↑駅弁の空容器に詰めてあるのは、筍の炊き込みご飯と天婦羅
こちらは近所の独り暮らしのおばさんにお裾分けさせて頂きました

美味しいものはみんなで食べるとより美味しいw
今が旬の筍
いつでも受け付けております(笑)どうぞ我が家にいらっしゃ~い


onpu_line_r



IMG_6310










私がよく焼くパンの一つ、バターロール


IMG_6315










甘いパンもいいのですが、シンプルで飽きの来ないパンも美味しい



IMG_6316










国産の強力粉でパンを焼いていますが、原材料の小麦粉が大幅に値上がりするというのを聞きました
色んなものが値上がりし始めているようです( ̄▽ ̄;)



IMG_6322










スパイスアンバサダーのひだまりです
GABANのスパイスをブレンドしてスパイスカレーを作りました


IMG_6324










ルーを使わなくても、本格的な美味しいカレーが誰にでも作れます
油もほとんど使わないので、胃もたれすることなくあっさりした味わいです


IMG_6318










2022年度もスパイスアンバサダーの任命を頂き、今年一年また活動させていただくこととなりました
宜しくお願いいたします
↑ハウス食品×レシピブログさんより届いたスパイスの数々
これらを使って、今回はスパイスカレーを作ってみました


IMG_6320










IMG_6306











ルーを使わないバターチキンカレー(材料 2人分)
鶏腿肉          1枚(300g)
塩            少々(肉の下味用)
ヨーグルト(プレーン) 100g(肉の下味用)
GABANターメリック    小さじ1(肉の下味用)
GABANコリアンダー   小さじ2分の1(肉の下味用)
GABANガラムマサラ   小さじ2分の1(肉の下味用)


IMG_6303











カレー用材料
(スパイス)ブレンドしておく
GABANクミン      小さじ1,5
GABANターメリック   小さじ2分の1
GABANコリアンダー   小さじ1
GABANレッドペパー   少々(辛いのが好きな人はここで調整)
GABANガラムマサラ   小さじ1

IMG_6308











玉ねぎ          100g(薄切り)
セロリ           60g(薄切り)
ニンニク

トマト(大)       2個(皮を剥き種を取ってざく切り)
塩            小さじ2分の1~
きび砂糖         小さじ2
マギーヴィヨン(キューブ)1個

ハウス生にんにく(チューブ)小さじ1
ハウス生しょうが(チューブ)小さじ1
バター           30g


パセリ(飾り用)      適宜
茹で卵           1個

ご飯            適宜

(作り方)

1,材料の準備
鶏肉は、一口大に切って塩少々をまぶします
ビニール袋にヨーグルト、ターメリック、ガラムマサラ、コリアンダーを入れ、ここに鶏肉を入れたら袋の上からよく揉みこみ、空気を抜いて冷蔵庫で30分以上休ませる

IMG_6304










2,厚手の鍋にバターを入れ火にかけ、ここにニンニクと生姜も加え弱火でじっくり香りを出します
香りが出たらスライスした玉ねぎとセロリを加えて炒めます


IMG_6309











3,次に、トマトを加えて炒めます

IMG_6311











4、ブレンドしたスパイスを加え炒めます


IMG_6312











5、ビニール袋に入れて冷やしておいた鶏肉を、つけ汁ごと全部鍋に入れます


IMG_6313











IMG_6314










6、鍋底を焦がさないように時々混ぜながら煮ていきます

濃厚な味わいが希望の方はここに生クリーム100CCを加えてください(お好みで)
今回は省略
IMG_6319











仕上げにパセリのみじん切りを加えて完成


IMG_6320











スパイスカレーって難しいと考えていませんか?
そんなことはありません
スパイスをブレンドして作るカレーは誰にでも簡単に出来るのです


あなたもスパイスをブレンドして、マイカレーを作ってみませんか?(⌒∇⌒)


↑このページのトップヘ