
温かいポトフを作りました
コトコト煮込む料理は美味しいね
今夜はこの中の「クローブ」と香りソルト「4種のペパーミックス」を使ってワインに合うポトフを作りました
「クローブ」とは
バニラにも似た一種の甘さも感じさせながら、刺激的でさわやかな香りが特徴です
煮込み料理やオーブン焼きなど肉系のお料理に合う一方で、焼きりんごなど甘いものともよく合います
香りソルト「4種のペパーミックス」は
ブラックペパーのきりりとした辛味を中心として、グリーンペパー、ピンクペパー、レッドペパーが彩りを添えてくれます。これ1本でお料理がスパイシーな風味に!
クローブ香るあったかポトフ(材料 2人分)
玉ネギ 2個(330g)
大根 180g
人参 1本
じゃがいも 2個
キャベツ 120g
ブロックベーコン 1パック(170g)
下仁田葱 2本
水 1L
クローブ 4本
マギーヴィヨンキューブ 2個
4種のペパーミックス 3ふり~
ロリエ 1枚

1、材料を準備
玉ネギは丸ごと使うので、クローブを2本ずつ刺して置きます
福井弁で「ちっくり刺す」とも言う(笑)


煮込み料理に使ったら美味しい筈


あまり強火だと芋が煮崩れるので優しい火加減でね♪

じっくりコトコト煮込んでいるだけなので、時々様子を見てあげるだけだからラクチンなのです
具材が柔らかくなったら、香りソルトを入れて味の調整をします



お好みで、粒マスタードを添えても美味しいですよ


朝からコトコト煮込んでる間に、他の家事をしていました
殆ど放置プレー(笑)
煮込み料理は、時間と言う魔法が美味しさをプラスしてくれます