ひだまりの部屋

手作り大好き人間のひだまりです 料理やお菓子作りを楽しんでいます

2018年03月

イメージ 1お昼ご飯はドイツパン「ブレッチェン」と共に♪
(一応パンの重量は90g)





イメージ 2お昼にはポタージュスープ
実は「筑前煮」のリメイクです(笑)
残り物の筑前煮をフープロでペーストにして、牛乳でのばしてスパイスで風味付け



イメージ 3見た目では何が入ってるかわかんねぇ~(笑)
一度漉してから、お鍋に入れ牛乳をプラス
イメージ 4

イメージ 5残り物をリメイクして一品出来ちゃった

味は、和風のポタージュスープ
コクがあって、和って感じです




イメージ 6ワンデッシュ料理

オムレツ
レタス、アスパラ、トマト
カニカマとワカメ、キュウリのマリネ
オレンジカット



イメージ 7ドイツパンのブレッチェン
お尻の形をしているところからお尻パンと呼んでますププッ ( ̄m ̄*)


このパンはシンプルな味わい

主人の大好物のパンでもあり、リクエストが入るとよく作ります

イメージ 8コーヒー牛乳(コーヒーと牛乳を合わせただけ、無糖)

インゲンのボイルノンオイルドレッシング



イメージ 9これが家ランチです






イメージ 10




今日も朝から晴れていい天気

お友達に誘われて福井市の下市山(標高262m)に今年初の山登り
この山は、春にはカタクリの花が咲き乱れる綺麗な山

3時間かけてのんびり楽しんで来ました
山からの展望もよく、山頂では山友達がお抹茶を点ててくれました
美しい景色を眺めながら頂くこの一服、最高に美味しゅうございました

ん~、何て贅沢な時間
やっぱり山はいい
さあ、あたたかくなったことだし、これからボチボチ動き始めようかしら(笑)





イメージ 1和食な朝ご飯

朝はまだ肌寒いので
湯豆腐定食風(笑)
土鍋の中には豆腐、菊菜、舞茸、ひげ根を取ったモヤシ入り


イメージ 2鮭の塩焼きレモン添え
ピーマンと竹輪のゴマ油風味
ブロッコリーのボイル
切り干し大根と人参の煮物

デザートは  イチゴ

ご飯は麦ご飯


イメージ 3蛋白質は必ず入れるようにしていて、この日は鮭

朝からステーキ食べられる方もいらっしゃいますが・・・・肉は私には重いかな(^_^;)


イメージ 4お口直しにはイチゴ♪

最近ようやくリーズナブル価格になりました
そう言えば、イチゴ狩りもあちこちで始まったようです


子供達が小さかった頃は、よくお友達と連れ立ってイチゴ農園に行ったものです
懐かしいな~
子供達は覚えていないだろうな(笑)

イメージ 5



イメージ 6これは翌日の朝ご飯

いつものオカズも器を変えると違った感じになります




イメージ 7ナメコのお味噌汁

ネバネバ系は胃の粘膜を保護してくれます




イメージ 8松花堂弁当箱、この中に入れるだけで雰囲気変わる~(笑)






イメージ 9ご飯は、幕の内風にして桜の花の塩漬けをトッピング






イメージ 10カレイ魚の煮付け







イメージ 11小松菜胡麻和え
イチゴ
カレイの煮つけ
切り干しと人参の煮物
桜ご飯
ヨーグルト、刻み昆布の煮物、味噌汁


イメージ 12作り置きオカズで時間節約w

ゆっくり時間をかけて頂くようにしています


そして、食べる順番も「野菜」が先

野菜を先に小腸に送り込むことで、炭水化物の吸収をしにくくしてくれるそうです

ただいま、血糖コントロール中のひだまり
次回の検診日までにいい結果が出せるよう、ゆるい食生活を送っています

毎日、離れて暮らしている娘のところにご飯の写真を送りアドバイスをもらう母ちゃん
「野菜が足りないね~」とか「蛋白質が少ない!」とか
なかなか厳しいのです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


イメージ 13


さて、そんな娘のことですが。。。
今月の初めに名古屋へ「管理栄養士国家試験」を受けに行きまして、その合格発表が今日ありました

サクラサク

合格しました

(ノ〃^▽^〃)ノ。・:*:・゚★,。・:*:・゚オメデトー♪

大学から受験した同級生たちも全員合格

100%の合格は大学始まって以来の快挙じゃないでしょうか

良かったね~

誰一人落ちることなく笑顔でこの日を迎えられたこと、本当におめでとう!

みんなもよく頑張りました





イメージ 1いつもは和食が多いのですが、どうしてもパンが食べたかったので(笑)

焼きたてミルクブレッドにフランス産エシレバターをのせて頂く♥
ん~、幸せ♪


イメージ 2オカズもパンに合わせて

具沢山ミネストローネ
ここまで来ると、スープと言うより「煮物」ですな(笑)



冷蔵庫の残り物整理も兼ねて、中途半端に残っていた野菜や缶詰のミックスビーンズも投入しまくり

イメージ 3簡単なサラダも添えて


グラスにはフルーツポンチ




イメージ 4このエシレバター

風味も良くて美味しい

お友達から頂きました


一度にがっつりは食べれないので、チビチビと味わいながら大事に頂いています

イメージ 5








イメージ 6こちらは翌日の晩ご飯

一気に和食(笑)





イメージ 7牛丼風

牛肉は赤身を使いました
玉ネギたっぷりw
焼きネギも添えました←どんだけネギが好きなんだ?w


イメージ 8刻み昆布入り煮物







イメージ 9左から
カニカマ入り酢の物
フルーツポンチ(前日残り)
小松菜胡麻和え




イメージ 10タンパク質は1日5単位(1単位80㎉)

牛肉の赤身で60g(1,5単位)




血糖コントロール食って、こうやって毎日食べてると結構な量なんです

教育入院して病院食を頂いてる時も、毎回種類も量もたくさんでした

入院して病院食を食べさせてもらったおかげで、大体のイメージはわかりました

運動も大事なので、毎日1万歩は歩くように心がけています

歩くのが一番手っ取り早い(笑)


今日は暑いくらいのお天気
この暑さで桜も一気に咲き始めたようです
(来月の桜まつりには散ってるんじゃ?(^_^;)

ぼちぼち家庭菜園の準備に取り掛かろうと、草むしりをし、畑を耕し、じゃが芋を植えました

土いじりしてる間、背中がポカポカ温かくて気持ち良かった~

春だなあ~







イメージ 1器用な人というのは、何をやらせても器用なんだなあとつくづく思います

ひだまりの相方は、最近料理の腕が上がってきています



イメージ 2主人の料理の先生はインターネット(笑)

ネットで検索して料理を作ってくださいます
これはポトフ

ザ!男の料理!って言う感じでしょ

いいダシが出て美味しかったんです

イメージ 3こちらも主人作、炊き込みご飯

でっかいサツマイモとシーチキン入り





イメージ 4誰かに作ってもらったご飯を頂けるってすごく嬉しいものです






イメージ 5主人の方が主婦より上手(笑)

もう私がいなくても大丈夫だねププッ ( ̄m ̄*)




イメージ 6




今日は気温も上昇、暑いくらいの陽気でした
車のスノータイヤもノーマルに交換(交換したのは私じゃなく主人ですがw)
屋根に布団も干し、座布団も干しました
そろそろ家庭菜園も始めなくちゃ
予定も次々と入って来てカレンダーが埋まって来る(^_^;)
やらなくちゃいけないことがいっぱい
でも動ける体はひとつ

目の前にある一つ一つの事を終わらせていくしかない
いつになったら暇になるのかな?(笑)






イメージ 1エビと青梗菜と厚揚げを使って減塩料理

蛋白質も野菜もしっかり食べられお腹も満たされる一品

減塩料理ですが、スパイスの力も借りてヘルシーに♪







http://www.recipe-blog.jp/sp/mbimg/r180301a

イメージ 2ハウス食品×レシピブログさんより届いたスパイス大使の今月のスパイスたち

これらを使って減塩料理を作ります



今回使ったのは、香りソルトレモンペパーミックス
「香りソルトレモンペパーミックス」とは?
レモンのさわやかな香りと酸味に、旨みを加えた塩、ブラックペパー・ガーリック・パセリ・カルダモンをバランスよくブレンド。サラダ、パスタ、チキンソテー、その他いろいろな料理に手軽に使えてさわやかなレモンの香りを楽しめます。
※この製品の小さじ1の食塩相当量は1.65gです。

エビと野菜の中華旨煮(材料 1人分)
エビ        60g(殻を剥き背ワタ取り、背中に切り目を入れておく)
酒         小さじ2分の1(下味用)
片栗粉      小さじ2分の1(炒める直前にまぶします)

油揚げ      100g(熱湯で油抜きし、しっかり水分ふき取ったら、短冊切り)
青梗菜      150g(細切り)
香りソルトレモンペパーミックス 0,4g
熱湯        200cc
花椒(ホワジャオ)  6~7ふり
生姜          2分の1かけ
太白ゴマ油      小さじ1
水溶き片栗粉    大さじ1の片栗粉+同量の水(とろみつけ)
ゴマ油         少々(風味付け)

イメージ 3(作り方)
今回使ったのは
香りソルトレモンペパーミックス 0,4g
材料を準備します
イメージ 4

イメージ 51、フライパンに油少々(分量外)入れ、エビをさっと炒め取り出しておきます






イメージ 62、太白ゴマ油と生姜の薄切りを入れたら火にかけ香りが出てきたら青梗菜の茎から炒める
イメージ 7

イメージ 83、次に葉の部分を入れ炒めて行く







イメージ 94、油揚げを加え炒めます







イメージ 105、レモンペパーミックス登場!w
いよっ!待ってました!

ここで香りソルトを加えます




イメージ 116、炒めて取り出しておいたエビを加えたら、ここに中華スパイス「花椒(ホワジャオ)」をふります

塩分が少ない分スパイス多めにふり香りを出します


イメージ 127、水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げにゴマ油少々で香り付けして完成

イメージ 13


イメージ 14
蛋白質も野菜も食べれてお腹も満足







しっかり野菜も食べたいものですね

ひだまりはただ今血糖コントロール中

薄味を心がけています

ただ、塩分を少なくするだけでなくここにスパイスをプラスことで美味しくなります
スパイスは減塩料理に欠かせないアイテムでもあります














↑このページのトップヘ