ひだまりの部屋

手作り大好き人間のひだまりです 料理やお菓子作りを楽しんでいます

2018年01月

イメージ 1晩ご飯は松花堂弁当スタイルで♪

(弁当箱で誤魔化す晩ご飯とも言う)
器も料理のうち(笑)
イメージ 2

イメージ 3鯛の昆布締め
蕗と高野豆腐の炊いたん
茄子の揚げ出し大根おろし
型抜きご飯
土瓶蒸し
野菜の浅漬け


イメージ 4鯛の昆布締めは、日本酒を含ませたキッチンペーパーで昆布を拭いて、間に鯛の刺身を挟んでラップし冷蔵庫で冷やしただけ
昆布の旨みが染みこんで、これだけで美味しい
イメージ 7


イメージ 5茄子の揚げ出し大根おろし

野菜高騰の中、運が良ければリーズナブル価格でゲットできる茄子
有難いことです



イメージ 6長谷園の土鍋炊きご飯を型抜き







イメージ 8蕗と高野豆腐の炊いたん、手毬麩を添えて♪

煮物があるとほっとします




イメージ 9土瓶蒸し
国家予算が厳しいので、松茸ではなくエノキ(笑)
身近にある材料を入れました




イメージ 10松花堂弁当箱も土瓶蒸しの器も、家族の人数分揃え、その時その時の状況に応じてお料理も変化





子供達が小さかった頃は、お子様ランチ風な盛り付け
土瓶蒸しに関しては、お猪口でダシを飲むスタイルが気に入ったようで、3人の子供達は喜んでくれました(笑)

最近は、消化のいい料理ばかりププッ ( ̄m ̄*)
それもまた楽し

イメージ 11







イメージ 12←絞りたての酒の粕

お友達が届けてくださいました

有難いです



イメージ 13発酵食品なので積極的に体に取り入れたいもの






私は、パン生地に練り込んだり、ケーキに入れたり、料理にも使ったりと毎日何かには使っています

普段使う分は冷蔵庫へ、それ以外は冷凍保存
酒の粕はあると重宝しますよ♪


イメージ 1我が家の女子大生弁当

オールドイングリッシュマフィン弁当にしました



イメージ 2オールドイングリッシュマフインは強力粉と米粉で生地作り

セルクルで形を作ります




イメージ 3焼き上がるとこんな感じ
イメージ 4

イメージ 5シンプルで、塩味のパン

主食用に向いています




イメージ 6マフィンの側面をフォークでブスブスっと刺して広げ、間にハムのスプレッドをサンドして頂きます

プチ野菜サラダも添えました

ノンオイルドレッシングを青の小さな容器に詰めました

イメージ 7温かい汁物は、パスタ入りミネストローネ

フードコンテナに入れました



イメージ 8パンと具だくさんスープ
サラダにミカン
おやつに手作りのレモンケーキも♪




女の子のお弁当は作っていても楽しいものです(笑)

イメージ 9






イメージ 10

1月もあっという間に終わります、はやっ!
今日は、ひたすら雪かきをしていたひだまりです
朝も昼も夕方も・・・・
水分を含んだ雪は重い
雪かきした後から、また新たな雪が降り積もって来ます
明日の朝には、どうなっているのかな
あなたのところは大丈夫?




イメージ 1麻婆茄子春雨
これ、娘の大好物

茄子は油で揚げないのでヘルシー

甜麺醤が無い時は、赤味噌大さじ2+砂糖大さじ1で代用

麻婆茄子春雨(材料 2~3人分)
茄子        3本(縦4等分にし、斜め薄切り、太白ゴマ油をまぶしておく)←テフロン加工のフライパンで、油をコーティングした茄子を炒め蓋をして蒸し焼きにします。
豚肉       100g(挽肉)
長ネギ       10cm(みじん切り)
にんにく       1片(みじん切り)
春雨         適宜

豆板醤       小さじ1
中華スープの素 小さじ1(創味シャンタン)
湯          150cc
酒          大さじ1
甜麺醤       大さじ2
コショウ       少々
片栗粉       小さじ2
酢          小さじ1
醬油         少々
ゴマ油        少々
太白ゴマ油     大さじ1

イメージ 2娘の好きな麻婆茄子春雨
麻婆茄子だけでもNG
麻婆春雨もNG

茄子と春雨二本立てならOK(笑)らしい



晩ご飯は在庫整理も兼ねて♪
麻婆茄子春雨
ベーコンと白菜の中華スープ
野菜の浅漬け
土鍋炊きご飯
ヨーグルト
ミカン

イメージ 3中華スープにはゴマ油を垂らして風味よく♪
野菜の浅漬け
最近の野菜は肉より高い?
あまりの高さにヽ(・_・;)ノ ドッヒャー!
イメージ 4


イメージ 5娘は、自分の大好物に嬉しそうな顔

「美味しい~」と、喜んで食べてくれました
その言葉が一番の褒め言葉(笑)



イメージ 6





イメージ 7さて、ローカルな話題ですが

地元の福井新聞に月一回添えられてくる月刊誌があります

月間 fu (ふう)2月号は「おでん特集」

おでんの事が色んな角度から取り上げられていて、面白い

イメージ 822ページの記事
おでんのリメイク記事のところに、私の名前が、、、、記者の方からリメイクの事で聞かれました(←私はごくごくフツーの手抜き主婦なんですけどね(・ω・;)

イメージ 9

おでんを最後まで食べ尽くして頂ければ・・・・(笑)

私はおでんを作る時、なるべくその時に食べ尽くせるように量を考えて作っています
でももし、具材が残ったらそのまま煮詰めるのではなく、チヂミにしたりネギチーズ焼きにしたり、炊き込みご飯にしたりとリメイクしちゃいます

おでんのダシも、漉して冷凍保存
次回のおでんの時にこの冷凍保存したダシを合わせて使います
具材の旨みが染みこんでいるからこそ、美味しい仕上がりに♪

なんか、ウナギのタレみたいププッ ( ̄m ̄*)
老舗のウナギ屋さんのタレって、ずっと継ぎ足しながら作ってるでしょ?
なあんてね(笑)







イメージ 1手軽に作れ、しかもバターはあまり使わずにあっさり食べられるドリアのご紹介

ブラックペパーのホールがアクセントになっています




イメージ 3






イメージ 2ハウス食品×レシピブログさんより届いたスパイス大使の今月のスパイスたち
ブラックペパー(ホール)
カルダモン
シナモン
サブジ

今回はこの中の「ブラックペパー」(ホール)を使用
成熟したコショーの実を果皮ごと乾燥させたのがブラックペパー
とてもポピュラーなスパイスです
ホールタイプは、粒のまま煮込み料理やピクルスのつけ汁に使ったり、肉たたきなどでつぶして肉にまぶして「ペパーステーキ」に
どちらも、ペパーの辛みと香りを堪能できます

スパイシードリア(材料 2人分)
ご飯        茶碗2杯分

玉ネギ      2分の1個
ベーコン     2枚
法蓮草      4分の1袋
マッシュルーム 4個
エビ        4尾
牛乳       400cc
コンソメ     小さじ2
塩         少々
コショウ      少々
バター      大さじ1
シュレッドチーズ 適宜
太白ゴマ油    大さじ2分の1

ブラックペパー(ホール) 10粒

イメージ 2(作り方)
1、玉ネギは薄切り、ベーコンは細切り、マッシュルームはスライス、エビは半分にそぎ切り、法蓮草はザク切りにしておきます



イメージ 32、フライパンに油を入れ、玉ネギ、ベーコンを炒めます






イメージ 43、2がしんなりしたところに、法蓮草、マッシュルームを入れ炒めます






イメージ 54、エビも加えて炒めて行きます







イメージ 65、温かいご飯を入れて軽く炒めます







イメージ 76、牛乳をひたひたになるくらい入れ、コンソメも入れ,塩、コショウ、バターを入れて煮ます






イメージ 87、耐熱皿にバター(分量外)を薄く塗っておきます






イメージ 98、器に6を入れます







イメージ 109、シュレッドチーズをかけたら、ブラックペパー(ホール)を5粒づつトッピング
200度のオーブンで10分焼成
イメージ 11


イメージ 12
完成~
グツグツ音がします
熱いうちに召し上がれ♪
イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16口の中に入れるとブラックペパーのピリッとした辛みがアクセントに♪






ホワイトソースを使わないで作れるなんちゃってドリア
あっさりと食べられてしまいます

マッシュルームの代わりにシメジやエリンギなど色々使っても美味しいね♪

気を使わず順番に混ぜて行くだけで作れるお手軽ドリアです

















イメージ 1バレンタイン用のスイーツを作ってみました

今、頭の中では「♪バレンタインキッス~バレンタインキッス~♪」の歌がエンドレスで流れています(笑)

イメージ 3






イメージ 2ハウス食品×レシピブログさんより届いたスパイス大使の今月のスパイスたち
ブラックペパー(ホール)
カルダモン
シナモン
サブジ

今日はこの中の「シナモン」を使い、バレンタインスイーツを作りました

シナモンとは?
ほのかな甘みを感じさせる独特の香りとわずかに舌に残る辛みをもつシナモン
甘さを引き立てる香りなので、スイーツに使われたり、カレーなどの煮込み料理に隠し味として使われたりします

ミルクチョコプリンシナモン風味(材料 ココット7個分)
カルマクーベルチュールミルク     70g
牛乳                    250cc
卵黄                      4個
生クリーム                100cc
シナモン                   少々

飾り用
生クリーム+砂糖(ホイップクリーム)  適宜
イチゴ                     7個
ケーキピック                 7個

イメージ 4←今日使ったチョコ
クーベルチュール コイン クレアー(エクストラミルク)
長ったらしい名前ですが、ミルクチョコです



イメージ 5(作り方)
1、材料を準備します






イメージ 62、小鍋に、チョコ、牛乳、シナモンを入れたら弱火にかけ溶かしひと肌ぐらいまで冷ましておく

イメージ 7


イメージ 83、卵黄を入れたボールの中に、2の溶かしたチョコ液を加えて混ぜます






イメージ 94、生クリームを加えて混ぜ、漉します







イメージ 105、ココット型に流し入れます

アルミホイルで蓋をします






イメージ 11
6、底のあるフライパンにお湯を沸かし、ここにココットを並べた弱火にして15分






イメージ 127、アルミの蓋を取ります

冷ましてからデコレ
生クリームを絞ります
イメージ 13

イメージ 148、イチゴを飾ってケーキピックを刺したら完成







イメージ 15これを食べた娘は「美味しい~っ!」と、あっという間に完食(笑)はやっ!
もっとじっくり味わってよ~
イメージ 16

イメージ 17恋する乙女の気持ちになって(もうこの時点で無理がある?笑)作った、バレンタインスイーツ♪





とっても簡単に作れるミルクチョコプリン

口の中に入れるとほのかにシナモンの香り

バレンタインに作ってみませんか?

イメージ 18





今日は雪かきに追われる1日でした
たっぷり積もった雪、雪、雪
上の部分はふんわり、下に行くほど水分を含み圧雪状態
普段、力仕事をしていないせいか慣れないママさんダンプの操作は疲れます
新たな雪が降って来る前に、少しでも雪かきしておかないとね
今夜は筋肉疲れでぐっすり眠れそう(笑)
























↑このページのトップヘ