ひだまりの部屋

手作り大好き人間のひだまりです 料理やお菓子作りを楽しんでいます

2016年06月

イメージ 1我が家の女子大生弁当

女子大生が作ってるのではありません(笑)




イメージ 2おぼろ昆布ご飯
アスパラベーコン
昭和のコロッケ
ラデッシュとキュウリの塩もみ
じゃが芋のちんころ煮
サクランボ
カボチャのカリカリ漬け

イメージ 3
こちらは、オヤツの高カロリーパン

卵黄たっぷり、バターどっぷり、砂糖も、、、、



イメージ 4このパンの名前は「コーヒーケーキ」

コーヒーに合うケーキのようなパンです





イメージ 5バニラビーンズの黒い粒々がわかりますか?






イメージ 6焼く前にスライスアーモンドやストロイゼルをたっぷりかけました






イメージ 7仕上げに、アイシングをたっぷりと♪

イメージ 8

イメージ 9美味しいものって高カロリーなんです(^_^;)






本能のままに食べてたら絶対太る!

イメージ 10そしてその高カロリーパンを娘のお弁当に入れる母ちゃん

食べても太らない娘が羨ましい(笑)




さて、明日から7月!

日が経つのは早いです

7月は大きな行事が控えていて、緊張しています(^_^;)

健康管理に気を付けて乗り切ろうっと!

まずは早寝早起き快食快眠・・快便だったかな(笑)

それではみなさん、(^o^)オ(^O^)ヤ(^・^)ス(^_^)ミィ


\?\᡼\? 12
 
 
このミニバナーをクリックしていただけるとレシピブログのランキングにも繋がり、励みになります。ポチッと押して頂けるとうれしいです
いつもありがとう、感謝感謝


http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r150219a/taishi_minibanner.jpg
スパイスブログ認定スパイス大使2015


イメージ 1
←土鍋でたこ飯
タコにネギに天かすに紅生姜!
たこ焼きみたい(笑)

米はダシで味付けしたもので炊き、タコは後半に入れます(最初から入れると火が通り過ぎて硬くなるので)

ダシ+みりん+醬油+白だしでご飯を炊きました

イメージ 2たこには「タウリン」が多く含まれ、血圧の上昇抑制や、コレステロールや血糖値低下、心臓や肝臓の機能強化に効 果があるそうです

イメージ 5


 

イメージ 3サザエのつぼ焼き

醬油を入れて網で焼くだけ~





イメージ 4カボチャの煮物

味付けはシンプルに、砂糖と塩のみ





イメージ 6これは、エビマヨガーリック炙り寿司


イメージ 7

イメージ 8
これ、娘の大好物(笑)

作るのも楽し♪

特にバーナーで炙る時!



炭水化物の多い食卓?

まぁ、気にしなさんな(笑)

イメージ 9





イメージ 10フィナンシエのお菓子を焼きました

金の延べ棒という意味

本物の金がいいか、甘いのがいいか(笑)


イメージ 11カルピスの発酵バターを使って作りました

イメージ 12


一個一個ラッピングしたら完成

フィナンシエの配合も色々

スパイスを何種類かブレンドして作られてる方もいらっしゃいます

あなたはフィナンシエお好きですか?


\?\᡼\? 12
 
 
このミニバナーをクリックしていただけるとレシピブログのランキングにも繋がり、励みになります。ポチッと押して頂けるとうれしいです
いつもありがとう、感謝感謝


http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r150219a/taishi_minibanner.jpg
スパイスブログ認定スパイス大使2015








イメージ 1大学生の娘弁当

天むす弁当にしてみました





イメージ 2ムキエビを天ぷらにして、さっと麺つゆにくぐらせて味を付けます

お握りにしてあっという間に完成




イメージ 3オカズは
じゃがいものちんころ煮
キュウリの塩もみ
つぼ漬け
サクランボ
おやつは、チョコの焼き菓子w


イメージ 4食材ネタが乏しかったので、こうなりました(^_^;)

ある時と無い時のギャップが激しい我が家です



まっ!メリハリがあって楽しいんじゃ?←楽しんでるのはアンタだけ!(笑)

イメージ 5






イメージ 6食材ネタが乏しい日

昭和のコロッケを作ってみました

じゃが芋はたっぷりとあるのでw



蒸したジャガイモを熱いうちにマッシュ

具材(玉ねぎ、にんじん、挽肉、グリンピース)を炒め、芋とあわせたら醤油と砂糖で味付け(←ここが昭和w)

勿論、スパイスも色々加えて奥行きのある味に♪←ここは平成w

イメージ 7薄力粉、溶き卵、パン粉をつけて揚げたら、昭和のコロッケが完成


イメージ 8

揚げたて熱々をはふはふ言いながら食べるのは美味しい


イメージ 9こちらも昭和のジャガイモ料理

実家でよく作られていたジャガイモのちんころ煮




イメージ 10新じゃがが採れる時期、小さなくず芋ばかりを皮ごと煮て食べる料理






実家では、醬油と砂糖を少し入れて煮ていましたが、私はダシとみりんと白だしでじっくり煮ました

新じゃがの時期だからこそ味わえる素朴な料理です

これを食べると、子供時代の食卓を思い出すひだまりです

あなたにも、懐かしい味あるよね


\?\᡼\? 12
 
 
このミニバナーをクリックしていただけるとレシピブログのランキングにも繋がり、励みになります。ポチッと押して頂けるとうれしいです
いつもありがとう、感謝感謝


http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r150219a/taishi_minibanner.jpg
スパイスブログ認定スパイス大使2015




イメージ 1パプリカでさわやか味のマリネを作りました

冷たく冷やすとより美味しい






イメージ 3ハウス食品×レシピブログさんより届いた今月のスパイスたち

この中のホワイトペパーを使い減塩料理を作りました



パプリカのマリネ(材料   3人分)

赤パプリカ          1個
玉ネギ            4分の1個(みじん切り)

マリネ液
オリーブ油          小さじ2
砂糖              小さじ3分の2
白ワインビネガー      小さじ4
粒マスタード         こさじ3分の2
塩                少々
ホワイトペパー        少々

フェンネル           飾り用

イメージ 2(作り方)
1、材料を準備
パプリカはグリルでしっかり黒焦げになるまで焼きます
焦げた部分を取り除いておきます



イメージ 32、マリネ液の材料を合わせてよく混ぜておきます






イメージ 43、2のマリネ液のなかにパプリカとみじん切りの玉ねぎを漬け込みます

冷蔵庫で冷やします




イメージ 54、食べる直前に器に盛り、彩りでフェンネルを飾りました






イメージ 6ワインビネガーの酸味で頂くマリネ

暑い日には酸味のあるものが食べやすく感じます





簡単過ぎてごめんね(^_^;)

イメージ 7




イメージ 8実はこの日の夕方、主人は近所の散髪屋さんへ髪を切りに出かけたのですが、帰りに「蟹」をもらって帰って来ました
\(◎o◎)/!


散髪屋さんは浜の方と親戚らしく、今までもよく海産物のお裾分けに預かったことも何度か・・・散髪屋のおっちゃん、ありがとう~

今は蟹の時期ではありませんが、魚の網にかかることがあるのでしょう


イメージ 9思わぬ頂き物に、夕飯は一気に豪華になりました

イメージ 10


イメージ 11美味しく頂きましたm(__)m

散髪屋のおっちゃんに(*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°




イメージ 12田舎の煮物

油揚げ、大根、ニンジン、新玉、新じゃがをダシでコトコト煮込みました




イメージ 13お味噌汁

パプリカのマリネ
イメージ 14


お腹も心も満たされました
合掌






\?\᡼\? 12
 
 
このミニバナーをクリックしていただけるとレシピブログのランキングにも繋がり、励みになります。ポチッと押して頂けるとうれしいです
いつもありがとう、感謝感謝


http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r150219a/taishi_minibanner.jpg
スパイスブログ認定スパイス大使2015






イメージ 1←これ、な~んだ(笑)

朝からこんなことして遊んでいましたが、これは目玉焼き!





イメージ 3ハウス食品×レシピブログさんより届いた今月のスパイスたち

この中のホワイトペパーを使い減塩料理を作りました



毛が3本の緑の目玉焼きくん(材料 2人分)
卵         2個
小松菜パウダー 小さじ2分の1
塩          少々
ホワイトペパー  少々
太白ゴマ油    小さじ1~
塩昆布       適宜(飾り用)
赤パプリカ     少々(飾り用)

セルクル      2つ(無くても良い)

イメージ 2(作り方)
1、材料を準備
シンプルです





イメージ 4今回使った小松菜パウダー
野菜のパウダーは色々売られているので好みのものをチョイス





イメージ 52、卵は卵黄と卵白に分けておきます

卵白は箸でよくほぐしておきます
ここに小松菜パウダーを入れて、良く混ぜておく




イメージ 63、フライパンを熱し、油を薄く挽いたらセルクルを置きこの中に卵黄を落とします





イメージ 74、小松菜パウダーで緑色にした卵白を流し入れます

ここで塩コショウ少々しておきます




イメージ 85、セルクルをそっと抜きます
パプリカと塩昆布でトッピング
半熟加減が好きな人は早めに火を止めてください

イメージ 9

イメージ 10
お皿に盛って完成






イメージ 11塩昆布で毛を3本植毛したら完成(笑)
イメージ 12

いつもの目玉焼きもちょっと手を加えてインパクトのあるものに!

小松菜パワーで頑張ろう♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ


楽しく作って楽しく食べよう←それはお前だけだろう!(笑)



\?\᡼\? 12
 
 
このミニバナーをクリックしていただけるとレシピブログのランキングにも繋がり、励みになります。ポチッと押して頂けるとうれしいです
いつもありがとう、感謝感謝


http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r150219a/taishi_minibanner.jpg
スパイスブログ認定スパイス大使2015





↑このページのトップヘ