
バレンタインにピッタリのケーキを作りました
クリームはバタークリームにカスタードクリームを合わせキルシュで風味を付けた物
濃厚で、酸味のあるイチゴとマッチして美味しい

この中の「バニラビーンズ」を使ってバレンタインスイーツを♪

色鮮やかで華やかなケーキは如何でしょう?
金粉スプレーでゴージャスにw
イチゴのバタークリームケーキ(14×11 型枠1台分)
キルシュ風味のクレーム・ムースリーヌ材料
牛乳 150g
バニラビーンズのサヤ 1本
キビ砂糖 40g
卵黄 2個
薄力粉 12g
無塩バター 80g(室温に出して柔らかくしておく)
キルシュ 小さじ2
ビスキュイ・ジョコンド材料
卵白 50g
砂糖 30g
全卵 35g
粉糖 25g
アーモンドプードル 25g
薄力粉 22g
(スポンジ生地に塗る)
キルシュ 大さじ1
水 大さじ1
イチゴ 1パック(中サイズ、ヘタは取っておく)
(表面に塗る)
フランボワーズピュレ 大さじ2
ナパージュ 大さじ2
トッピング用
金箔 少々
金箔スプレー 少々

1、型の二枚分の大きさに合わせてビスキュイ生地を焼きます

バターは室温に出しで柔らかくしておきます
3、小鍋に牛乳と種を取ったバニラのサヤを入れ砂糖の半量も入れて温めておきます

カスタードクリームの作り方は
卵黄と(残りの)砂糖をよくすり混ぜ、ここにふるった薄力粉を加えて混ぜます
この中に3の温めた牛乳を加え混ぜたら、ストレーナー(ザル)で漉して鍋に入れ、強火短時間で煮上げてカスタードクリームを作って行きます
焦げないようにかき混ぜているとコシが切れてさらっとした感じになり、クリームも中心部からぷくっと沸騰してきますのでそこで火からおろします
ボールに移したら、クリームの表面に膜が張らないようラップで蓋をして、氷水を入れたボールに、クリームの入ったボールをのせて冷やして行きます(冷めたらキルシュを混ぜます・・・ハンドミキサー使用)
室温に出し柔らかくしたバターと冷やしたカスタードクリームを混ぜて行きます
3度ぐらいに分けて混ぜて行きます

側面から、半割りにしたイチゴを隙間なく並べて行きます


絞り袋に入れたクリームを隙間を埋めるように絞って行きます


型から出します


金箔スプレーでオシャレに♪

完成~



このケーキ、大好評でしたw
喜んで食べてもらえるって嬉しいものですね


随分前に、大好きなお友達から誕生日プレゼントに頂いた「湯たんぽ」
私の毎夜の心強い友w
この羊さんの湯たんぽのおかげで、朝までぐっすり眠れます
湯たんぽのお湯は、翌朝のおトイレ掃除なんかに使っています
エコですねえ~w
↑
このミニバナーをクリックしていただけるとレシピブログのランキングにも繋がり、励みになります。ポチッと押して頂けるとうれしいです
いつもありがとう、感謝感謝