
使用したのは、紀州梅の塩と青紫蘇と白ゴマ

牛の切り落とし肉でご飯を巻いて行き、薄力粉をまぶしてから、甘辛いタレで煮絡めました

野菜サラダ(カニカマ入り)は別容器に入れて♪
茹で卵顔の容器の中にはドレッシングが入ってます


サーモス社から出ている、保温性のあるフードコンテナが毎日大活躍
この中に、豆腐とワカメの味噌汁が入ってます

娘のお弁当、いつものヤクルトもつけましたw

娘のお友達の分も一緒に♪
若者には「肉」ですw
私だけなら、肉が無くても平気なんですが、子供は肉を欲します
ガッツリ肉を食べさせてあげたいけど、今回はこれで我慢してね(^_^;)
それとも・・・お母さんの腹の「バラ肉」で良ければ焼いてあげようか?(*Φ皿Φ*)ニシシシシ


四つ葉のクリームチーズを1キロ
作ったものは

ニューヨークチーズケーキ!
18センチのデコ型で作りました

サワークリームもバニラビーンズ(黒い粒)も卵も入って美味しい生地

天板にお湯をはって、湯煎焼きでじっくりオーブンで焼きました
焼き立て熱々は取り出すことが出来ないので、食べれるのは翌日になってから
このケーキ、とっても美味しいので何回も焼いてますw
で、焼いてもほとんどお嫁に行ってますププッ ( ̄m ̄*)
作るのが楽しくて、ついつい何回も焼いてしまいます
何を食べても美味しい秋ですね