
去年の桜の季節に、堤防に生えるヨモギの葉を摘み冷凍保存しておいたものを、パン生地に混ぜてみました

中餡は、粒餡、桜餡の2種類を分けて入れました

ポピーシードをふりオーブンで焼成

あ!ヨモギのグリーンがわからなくなってるね(^_^;)

美味しかった~

まだ季節的には早いのですが、春が待ち遠しい気持ちは変わりません

ほんのりとピンクに染めてみました


桜の葉は、あなたは食べる派?それとも残す派?
私は全部食べちゃいますw
ほんのり塩味の効いた葉が餅生地と合って美味しい
季節はまだ冬だけど、一足早い形で春を頂きましたw
作ったパンと桜餅はその日のうちに全部お嫁に行きました
喜んで食べてもらえたようで、私も嬉しい(*^▽^*)
本当の春が来たら、また桜を見ながらヨモギ摘みをしよう♪
春が待ち遠しいな~
↑
このミニバナーをクリックしていただけるとレシピブログのランキングにも繋がり、励みになります。ポチッと押して頂けるとうれしいです
いつもありがとう、感謝感謝
コメント