イメージ 19月27日(木)に大阪に向かいました
 
私の乗ろうとした電車にトラブルがあって心配しました(・ω・;)
 
 
まさか、、、走って行く訳には行かないしw
 
イメージ 2
 
 
風も無くいいお天気なのに架線にビニールが付着したそうで、駅の構内はお客さんたちで混雑しておりました
 
作業が終わり安全確認した後、1時間遅れでようやく電車が到着
 
いやあ、何が起きるかわからないもんです
 
大阪で開かれる行事に参加する為に向かいましたが、始まるまで時間があったのでギリギリまで動いておりました
 
 
最初に地下鉄御堂筋線で向かった先は「心斎橋」
 
ここの商店街の一画にマカロンの美味しいお店「ダロワイヨ」があるという情報を、お友達のひまわりママさんから教えてもらったので行って来ました
 
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
 
 
色んな味のマカロンが並べられています
 
 
 
 
 
 
 
 
どれが一番美味しいの?
 
お店の人がマカロンを味見させてくださいました
 
美味しいアールグレイの紅茶も頂きました♪
 
ご馳走様でした
 
持って帰るのには荷物になるので送ってもらうよう手続きをw
 
心斎橋の商店街の中を歩いていると、気になるお店を発見!
 
創業100年の昆布の老舗「松前屋」さん
 
そこの店頭に「水塩」が売られていました
 
イメージ 6
 
←これがその「水塩」
 
濃度が3種類(塩分濃度15%、17%、25%)ありまして、それぞれの内容もちょっと違っています
 
 
味付けや素材の旨みを引き出すために、使い方もその料理に合わせたやり方で!
 
 
スプレー式になっていますので、魚なんかの臭み消しなんかにも吹き付けることで消すことが出来ます
 
 
塩分濃度「15%の森」は昆布の旨味とハーブに香辛料を加えてあり、生素材へ直接加えたり、下味として活用。蒸調理法ではハーブの香りも同時に入るので、生臭みを消す効果があります。
 
 
 
 
塩分濃度「17%の海」は海は昆布のグルタミン酸に鰹節などのイノシン酸を加え、旨味成分たっぷりになっています。料理の味付けや素材の旨味を引出すのに活用できます
 
 
塩分濃度「25%の玄」はプロ仕様で飽和食塩水とほぼ同じくらいの濃度になっています。一夜干しなどから料理の基本塩として幅広く応用できます。旨味をさらに向上させるため、藻塩を使用しています。
 
 
イメージ 7
 
笑顔が素敵なお二人です
 
 
松前屋さんの看板娘ですね
 
 
このお店にもうひとつ気になるものが・・
 
 
 
 
ウマミナチュレ」という昆布の旨みを食べる調味料
 
 
カレー味の昆布調味料はカレーうどんに重宝しそう
 
他にも紫蘇味昆布、バジル味、柚子味と、まさに食べる調味料
 
色々味見もさせてもらいましたw
 
大阪のTVではCMも流しておられるそうです
 
 
どちらの調味料も福井には無いので、こちらのプレーンタイプも送ってもらうことにしました
 
か弱い熟女なので重いものは持てません・・・大阪に来て間が無いのに早くも荷物を作るわけには行きません(^_^;)
 
 
イメージ 8
 
明日あたり宅急便で届く予定♪
 
 
お店の素敵な看板娘さんと写真を撮ってもらいました
 
 
 
 
 
 
面白い調味料に出会うとワクワクしてしまうひだまりですw
 
貴金属やコスメには全く興味が無いけれど、食べ物関係には弱いσ(・ω・Me)
 
 
 
届いたら使うのが楽しみ~~~~~~♪
 
 
イメージ 9
 
さて、大阪の街の移動はこのICカードがあると便利
 
 
イコカのカードはJRだけでなく地下鉄にも使えます
 
JRの自販機で購入
 
 
イメージ 10カバンにこんな風に取りつけて利用
 
パスカードを引っ張ると、びよよ~んって伸びるのですw
 
 
 
 
 
 
 
 
このICカードのおかげで、地下鉄移動が楽しく出来ました♪
 
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
 
 
 
 
\¤\᡼\¸ 12
 
 
 
↑このミニバナーをクリックしていただけるとレシピブログのランキングにも繋がり、励みになります。ポチッと押して頂けるとうれしいです
 
2012年度のスパイス大使の任命を受けました